いつもなら日曜日に大会があっても中2日空いた水曜日には早朝ランができるのに、起きられず。
恐るべし!日光の疲れと言うよりは、リカバリーが遅くなっただけの話。
昨年のパターンだとこの後、土曜日にファントレイル50kmだが、今年はエントリーしていないので、「良かった」が本音。
「日光」には小学校の林間学校で行き、それから40数年間の間に2~3回くらいしか行った記憶がないが、ここ2~3年は年に3~4回行っている。
男体も女峰も、そして「日光マウンテンランニング」も幾つまで続けられるか定かではないが、幾つになっても行きたい。
街も、外国人観光客も多くなり、観光客向けのお店が多くなっているが、やはり2社1寺を囲む杉並木が良い。
浅草から特急を使えば、家から2時間15分くらい。
これからも何度も足を運ぶことになるだろう。
恐るべし!日光の疲れと言うよりは、リカバリーが遅くなっただけの話。
昨年のパターンだとこの後、土曜日にファントレイル50kmだが、今年はエントリーしていないので、「良かった」が本音。
「日光」には小学校の林間学校で行き、それから40数年間の間に2~3回くらいしか行った記憶がないが、ここ2~3年は年に3~4回行っている。
男体も女峰も、そして「日光マウンテンランニング」も幾つまで続けられるか定かではないが、幾つになっても行きたい。
街も、外国人観光客も多くなり、観光客向けのお店が多くなっているが、やはり2社1寺を囲む杉並木が良い。
浅草から特急を使えば、家から2時間15分くらい。
これからも何度も足を運ぶことになるだろう。