やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

そば・もち食べ歩きの1日

2006年02月12日 | Weblog
冬祭り会場二ヶ所を周り打ちたてのそばとつき立ての餅を食べ歩いてきた。豪雪の爪痕がまだ残る山々に囲まれた集落は有名な「そばの里」。積雪がまだ2~3メートルある雪像を眺められる会場でのそば祭りで、広い会場はそばの香りがいっぱいでおおいに食欲を誘い3杯もおかわりをしてしまった(ミニ丼ではない普通の丼で)
家を建てる材木を山から引いて来る「丑曳き」行事のデモもあり雪深い山村の伝統を実感した。
帰り道「もちっこ祭り」を開催している町にも立ち寄り、つき立ての温つ温つ餅を風邪が完治した妻は別腹に収めたが小生はそばが邪魔してギブアップ!
どちらも厳しい寒さを忘れさせてくれた満腹の日でした。
(06.02.12. PM13:00)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする