やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

火渡り法要で無病息災

2011年10月17日 | Weblog
今日は珍しい火渡り法要の情報をキャッチしたので石川県に隣接の小矢部市にある慈光院を訪ねた。
熱い炭火の上を裸足で渡り家内安全、無病息災を祈願する・・もちろん自分も渡った一人である。

くねくねした細い路地を歩いてやっと見つけた!

今にも降りそうな空模様・・始まった時には降ったりやんだり!

住職が火を入れて炎が勢いよく昇って周りが火照ってきた!


護摩を焚いた火を炭に混ぜそして菅笠で扇いで火をまんべんなく広げていく。

住職を先頭にいよいよ火渡りの始まりだ

アッチッチ・・おそらく自分もこんな格好ではなかったかな!?

母親は強い・・我が子の無病を祈って足はしっかりと地に・・いや炭火に着いていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする