五箇山の入口である井波町に行ってきたが例年は1メートル位の積雪で埋もれている名刹「瑞泉寺」もご覧のとおりほとんど無い。
本堂の銅板の屋根の雪も滑り落ちて屋根の積雪はゼロ・・こんなに少ない1月は3年ぶりとか言っていた。
生活する側にとっては助かるが観光的には‘イマイチ’のようである。
境内に残っている雪は屋根から落ちた雪と除雪で寄せた雪のみ!
参道に静寂感が漂いいい雰囲気である・・木彫りの店が並ぶ!
本堂の銅板の屋根の雪も滑り落ちて屋根の積雪はゼロ・・こんなに少ない1月は3年ぶりとか言っていた。
生活する側にとっては助かるが観光的には‘イマイチ’のようである。
境内に残っている雪は屋根から落ちた雪と除雪で寄せた雪のみ!
参道に静寂感が漂いいい雰囲気である・・木彫りの店が並ぶ!