お花見前に荒れ狂った春の嵐・・公園のぼんぼりも吹き飛ばされて痛々しい!
もしかして今年の花見は「裸電球の下」となるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/f1062ba5e16b0f6d391ccd1fb2c1c1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/7b4c21bc11e8d15108ec8ce1cc55e4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/432dcf24cf9b2ac29299fc4e1fd9a35c.jpg)
無残な姿のぼんぼり・・このままの花見は考えられないがさてどうするのか?
今朝の新聞記事には砺波市で最大風速が39メートルとあったが実感した。
昨夜飛ばされた近所の屋根の一部が隣りの家のガラス窓を直撃していたことも今朝知った。
業者が朝から破片の片付けに入っていたが補修の費用もたいへんであろう。
もし我が家だったらと・・災害時の保険は入っていたかどうか確認するきっかけにもなった。
もしかして今年の花見は「裸電球の下」となるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/f1062ba5e16b0f6d391ccd1fb2c1c1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/7b4c21bc11e8d15108ec8ce1cc55e4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/432dcf24cf9b2ac29299fc4e1fd9a35c.jpg)
無残な姿のぼんぼり・・このままの花見は考えられないがさてどうするのか?
今朝の新聞記事には砺波市で最大風速が39メートルとあったが実感した。
昨夜飛ばされた近所の屋根の一部が隣りの家のガラス窓を直撃していたことも今朝知った。
業者が朝から破片の片付けに入っていたが補修の費用もたいへんであろう。
もし我が家だったらと・・災害時の保険は入っていたかどうか確認するきっかけにもなった。
怖かったです。日本列島すべて安全地帯は無しの感です。お元気そうで何よりです。今年は念願の8・末に
行けそうです。別途ご相談します。