やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

軒下に鐘のある家

2011年10月30日 | Weblog
昭和の町並みでまた新たな発見・・軒下に鐘がつるされている家である。
これは何なのか・・消防の見張りを兼ねている家ではなさそうだが?
あるいは時刻を知らせる鐘なのか?
初めての路地裏を歩くと当時の生活が見えてくる・・散歩はもうひとつのおもしろさがある!

両側はお隣さんの家がくっついて建っている・・昔の商いの名残りかも!?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めでたく退院のPC | トップ | 豚汁作りに挑戦 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事