2005~2007年の3年日記帳が本日でお役目終了・・3年間お世話になりました。
明日からは2008~2010年の日記帳にお世話になります。
思い出せば05年は私の定年年でありその現役時代の思い出が記述してある最後の日記帳だ。
サラリーマン生活の部分はこれでお蔵入りでチョッピリ寂しくもあり!
昔を振り返ると私の日記人生は長く、記憶では高校時代にスタートしている。
それから何十年間よく続けてきたものだ・・このまま行くと人生最後まで書き続けることにもなりそうだが・・そこまではどういうものかと正直迷いもある。
おもしろいもので生活の一部になっているので書かないと落ち着かないのもまた事実であるが。
しかし、最近は書く行数も減ってきた・・それだけ今の生活環境が縮まったということだろう。
3年日記に替えたのは確か02年からだった・・01年までは1日1ページで喜怒哀楽の思いをよく書いたようだ。
まぁ~明日からの新3年日記帳もマイペースで付き合って,当面この先3年間を健康で暮らしたいものだ。

今の天気は雪と雨ときどき晴れ・・つまり降ったりやんだりの北陸らしい冬の空模様です。
さぁ、今晩は以前からの約束で新年を迎えるカウントダン行事と初詣に出かけるためにこの時間(17時30分)にアップした。
そしてちょっと早い年越しそばを食べて出かけま~す。
家では奥様ひとりで紅白歌合戦を楽しむとか・・亭主留守の大晦日を喜んでいるような素振りに見えなくもないが?
みなさん・・どうぞよい新年をお迎えください
明日からは2008~2010年の日記帳にお世話になります。
思い出せば05年は私の定年年でありその現役時代の思い出が記述してある最後の日記帳だ。
サラリーマン生活の部分はこれでお蔵入りでチョッピリ寂しくもあり!
昔を振り返ると私の日記人生は長く、記憶では高校時代にスタートしている。
それから何十年間よく続けてきたものだ・・このまま行くと人生最後まで書き続けることにもなりそうだが・・そこまではどういうものかと正直迷いもある。
おもしろいもので生活の一部になっているので書かないと落ち着かないのもまた事実であるが。
しかし、最近は書く行数も減ってきた・・それだけ今の生活環境が縮まったということだろう。
3年日記に替えたのは確か02年からだった・・01年までは1日1ページで喜怒哀楽の思いをよく書いたようだ。
まぁ~明日からの新3年日記帳もマイペースで付き合って,当面この先3年間を健康で暮らしたいものだ。

今の天気は雪と雨ときどき晴れ・・つまり降ったりやんだりの北陸らしい冬の空模様です。
さぁ、今晩は以前からの約束で新年を迎えるカウントダン行事と初詣に出かけるためにこの時間(17時30分)にアップした。
そしてちょっと早い年越しそばを食べて出かけま~す。
家では奥様ひとりで紅白歌合戦を楽しむとか・・亭主留守の大晦日を喜んでいるような素振りに見えなくもないが?
みなさん・・どうぞよい新年をお迎えください
