よく見かける多年草のキボウシ・・・我が家にも二鉢ある。
この枯れた黄色に染まった葉が晩秋の庭に映えると聞いた。
花々が少くなるこの時季の庭に色合いを付けるらしい。
今までは枯れると躊躇なく切り落としていたが今年はこうして残してみた。
確かに何もない庭のアクセントになる。
数日おきに鉢の位置を変えながら眺めては「ひとりで満足」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/974ea2d6df7b62b985b128b497894111.jpg)
来年の晩秋は株分けして一面‘イエローガーデン’にでもしますか!?
この枯れた黄色に染まった葉が晩秋の庭に映えると聞いた。
花々が少くなるこの時季の庭に色合いを付けるらしい。
今までは枯れると躊躇なく切り落としていたが今年はこうして残してみた。
確かに何もない庭のアクセントになる。
数日おきに鉢の位置を変えながら眺めては「ひとりで満足」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/974ea2d6df7b62b985b128b497894111.jpg)
来年の晩秋は株分けして一面‘イエローガーデン’にでもしますか!?