越中おわら風の盆がもうすぐ始まる八尾町へ出かけてきた。
20日に始まる前夜祭と9月1~3日の本祭を前に今は静かな町並みを歩いてきた。
そして芙蓉の花と風鈴の音で涼しさを体感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/1e0ad43c4e29d8f90d11375c4a9333ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/29de92f0cb334b79a4181216c1b12c0b.jpg)
石畳の諏訪町の軒下には風鈴が吊るされ芙蓉の花で涼を誘う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/40b150bbcc073d483c4da3611b5d1ba9.jpg)
個人宅の玄関先だが風の盆の写真が展示されていた・・‘おもてなし’ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/8ca4a0231a97d184e25e7b3430237ba5.jpg)
見物客を迎える越中八尾駅名の看板も重厚でローカル線らしからぬ駅だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/a226570359f08a24ca4aa9c96bd31aa8.jpg)
踊りは11の町内で観られるが坂の町なので全部回るには暑さ対策と体力が勝負!?
20日に始まる前夜祭と9月1~3日の本祭を前に今は静かな町並みを歩いてきた。
そして芙蓉の花と風鈴の音で涼しさを体感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/1e0ad43c4e29d8f90d11375c4a9333ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/29de92f0cb334b79a4181216c1b12c0b.jpg)
石畳の諏訪町の軒下には風鈴が吊るされ芙蓉の花で涼を誘う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/40b150bbcc073d483c4da3611b5d1ba9.jpg)
個人宅の玄関先だが風の盆の写真が展示されていた・・‘おもてなし’ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/8ca4a0231a97d184e25e7b3430237ba5.jpg)
見物客を迎える越中八尾駅名の看板も重厚でローカル線らしからぬ駅だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/a226570359f08a24ca4aa9c96bd31aa8.jpg)
踊りは11の町内で観られるが坂の町なので全部回るには暑さ対策と体力が勝負!?