やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

落とし物?

2012年11月10日 | Weblog
山間部のバス停前・・交通標識にぶら下がっている「菅傘」?
落とし物?忘れ物?さては飾り?
それにしてものんびり感が伝わってくる光景ですね。
こんな癒しの空間が近くにあることに感謝・感謝!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと速い忘年会

2012年11月09日 | Weblog
11月に忘年会は過去初めてだ!
今晩は市内Nホテルでその第1回目の開催です。
日頃交流しているメンバーで
溜まった情報を交換する場である。
そんなわけで会場近くから携帯でアップしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿のれん

2012年11月08日 | Weblog
山里の道路際に柿が天日干し・・暖簾のように見えるので「柿のれん」とも言うらしい!
この先の冷え込みで甘い‘干し柿’になるんでしょうね!
柿好物人間としては羨ましくなるような光景である。



ただ一つ疑問はデズ二ーランドのキャラクター人形・・人間に変わって見守り役か?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳴る立冬

2012年11月07日 | Weblog
冬型の気圧配置で朝から雷と冷たい雨の立冬の日
いよいよ冬が大接近・・身体を冬型にシフトしたいがこちらは少々時間がかかりそう!

通行人ではありません・・雨でも散歩とはきっと意思が強いんでしょうね?


雪から公園の木々を守る雪囲い作業も始まったようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅・丸の内界隈

2012年11月06日 | Weblog
昨日は携帯からアップしたが今日は帰宅してデジカメ分をアップした。
東京駅の改装に連動してか丸の内界隈も高層ビル群が誕生して賑わっていた。
もう一帯は「テーマパーク」化になっているようだ!
駅前のデパ地下ではなんと一個9800円の弁当まで登場・・広告塔でしょうか!?
撮るだけ撮って購入したのは1050円・・身分相応の幕の内弁当で満足です








高値日本一の駅弁!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅ツアー

2012年11月05日 | Weblog
久しぶりの東京です。
今や新しい観光スポットとなった東京駅はデズニーランド並みの人気のようだった!
駅の改装だけでこんなに効果が出るとはさすが世界の東京ですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の渓谷

2012年11月04日 | Weblog
小矢部の宮島峡・・小さな滝が等間隔で流れ落ちている。
特に紅葉の名所ではないが常緑樹に挟まれて色着いているのもいいものだ!
猛暑だった7~8月には涼を求めて何度かお世話になった渓谷でもある。
春は新緑、夏は涼、秋は紅葉とここは癒しを頂く‘恵みの渓谷’である。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風レストランの紅葉

2012年11月03日 | Weblog
今日のランチは和風レストランで温かい鍋料理・・年に一度か二度の「ご褒美ランチ」である!
そのレストランの庭園が紅葉色に染まっていた。
昨夜からの冷え込みで一気に進んだのか見頃でした。
鍋で温またまりながらしばしの紅葉見物は

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早いぞ寒波くん

2012年11月02日 | Weblog
木枯らし1号ではないと思うが冷たい寒風が吹く一日だった。
日中の気温が13度と12月並みで一気に冬が到来した。
二ヶ月前までの暑さが恋しいくらいと勝手に思う。

今日はしぐれ模様で外出はなし・・数日前の山里風景がピンチヒッターです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむ~

2012年11月01日 | Weblog
11月に入ったとたんに来ましたね・・冬の寒さが!
一気に冬型になってしまったが暖房の準備が間に合わず一日中震えていた!?
タンスの奥から防寒コートを引っ張りだして着こんでガマンの日。

風雨が強い時間帯の午後2時過ぎの庄川の堤防・・周囲は車のヘッドライトを点灯するほどの暗さになった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする