日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

高齢者大学校修了式に出席

2017年03月23日 20時33分49秒 | 美術館廻り

治療のスケジュールの関係で修了式への出席が難しくなっていたが、治療の予定に隙間が出来て出席が出来ました。
プログラムの最初に音楽を楽しむ科の皆さんがステージに上がって校歌斉唱をするが予定通りに上手く出来ました。
私も一緒にステージに上がって皆さんと一緒に歌わせて貰いました。最初にして最後のステ-ジです。
全員集まると1700人になり、国際会議場の大ホールは満杯状態になるが1000~1100人位が出席してくれた感じです。

修了式は例年出席率が良くないが今年は良い部類に入る。だらだらした来賓の挨拶を何人も受けてたのを一人にして、
受講者ファーストの修了式にした。

最後は受講生のパフォーマンスの演芸で終わらせた。受講生の為の受講生による修了式が成功したようだ。

中之島にある大阪国際会議場の入口



和田理事長挨拶



クラス委員長に代表で修了証書を 音楽を楽しむ科のKクラス委員長に



私が担当のクラスの受講生の皆さん



会場の大ホール 二階席も使っています。



お洒落しません科の受講生によるファッションショウ



パフォーマンスに出場した受講生全員がステージに出て、会場の皆さん一緒に懐かしい歌を歌う  
ここでフィナーレ拍手喝采で修了式は終わる。



7年間ボランティアで高齢者大学校をお世話してきたが、今年度を最後に辞めさせて貰います。

明日から本格的な治療に専念して毎日通院します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院に | トップ | 一回目の治療 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館廻り」カテゴリの最新記事