中旬にリサイクル環境公園に行き、菜の花、水仙、梅を見に行った。
水仙は咲いていたが、梅は蕾が固いのか開花状態は寂しかった。
月末になったので、梅の開花が進んでいて、水仙もまだ綺麗を期待して・・
予想したより梅の開花は遅れている。枝垂れ梅は咲く気配を感じない。
レンズを3本持っていたので適当に遊びながら撮ってみました。
もう一度来てみよう。
帰路に荒山公園の梅林に寄ってみました。後10日後位が良いのでは・・
「高齢ドライバーと事故」という記事を見た。
高齢者が交通事故を起こすと、テレビや新聞で大きく取り上げられる。
見出しは決まって、”又も高齢者の交通事故が・・・”のイントロが多い。
高齢者だから危ないから免許証を返納すべきという風潮に繋がってるらしい。
交通事故の多い年代は16歳から19歳の方が多い。20歳~24歳で下がり初めて
55~59歳が最も事故件数は少なく、60歳~64歳から徐々に増加して行き
事故件数は増えて行くが、16歳から19歳が最も多い。
高齢者が圧倒的に交通事故が多いとは一概には言えない。
他の年代では減少方向にあるが、高齢者ドライバーの事故件数は増加している。
高齢者の免許保持者が多くなってるのもある。
加齢による影響として
*駐車時に真直ぐに止められなくなる。
*夜間や雨の日はものが見えにくくなった。
*バックが苦手になった。
*交差点などで左右の安全確認を忘れがちになった。
*右折のタイミングが遅れる
*車のこすり傷が増えた。
*運転が怖いと思うようになる。
高齢者で事故を起こした人は以上の事を感じていた人が多いそうです。
セルフチェックしょう。
高齢ドライバーの多い事故は、出会い頭と単独事故が多いそうです。
逆走とペダルの踏み間違いは75歳から要注意。
高齢になっても、元気で認知症が無ければ永く車には乗りたい。
安全運転に心がけて、又も高齢者の交通事故と言われない様に模範になろう。
今日の夕景風を我が家の撮影スポットに・・風が冷たく寒かった
朱色の世界
何度も雲を通過して日没に
関空 離陸機と着陸機が同時に
朱色の光芒
山に沈む
日没後の夕景
予報では午後から雨天とあったので、午前中に税務署に確定申告書を持って行く事にした。
リハビリの先生から、治療として自転車に乗るようにと言われているので自転車で行く。
パソコンからプリントした書類提出し受け付けて貰った。
3週間位で指定口座に振り込みますとの事。
医療費控除で病院からの領収書を持参したが、自分で5年間保管せよと返された。
夕方に病院で、理学療法士からリハビリ治療を受けるので報告出来るように・・
明るい空になったので車のガソリンが少なくなったので給油に行き、
雨天予報を忘れて洗車してしまった。
夕方病院に居る間に雨が降ったが、屋根のある場所に駐車したので濡れずにすんだ。
家人がディサービス仲間から八朔を6個を貰って来た。
食べてみたら凄い酸っぱいので食べるのがしんどい
ジャムにしたら食べられるのではと・・早速皮をむいて砂糖と蜂蜜を加えて煮込む。
八朔ジャムが出来た。食パンにつけて食べたらもの凄く美味しいジャムが出来た。
完成した八朔ジャム
大坂なおみ選手 女子の世界ランク一位になった コングラッツ
確定申告に使う控除に必要な書類が全て揃ったので国税局のホームページにある。
確定申告に提出する資料作成アプリを使って午前中に確定申告書を作成した。
源泉徴収で納めている税金は毎年似たような金額なので還付される金額も昨年とほぼ同じ。
納め過ぎた税金が戻って来る事なので、儲かったとは言えない。
午後からは、市民音楽祭に行き管弦楽を聴く。今年が第37回の音楽祭になる。
市にある中学校が三校、高校一校の学生グループと市の管弦楽団の五団体の演奏を聴けた。
学校により吹奏楽部の人数が違っていて、どこも男性が少ない、男性の居ない楽団がある。
市の管弦楽団は50年の歴史のある楽団で、今日も40名は居たのでは・・
素晴らしい、楽しい音楽を聴かせてくれた楽団の紹介をします。
I高等学校
3年生が引退とインフルエンザ影響で少ないメンバーで頑張った
S中学校
T中学校
40人位の大所帯で男性も5~6に居た。
市の歌に併せて健康運動を披露した
O中学校
市吹奏楽団
50人位の楽団で50年の歴史がある
ファゴットの独奏があった。初めて聞いたが低く響く音色は良いですね
乗用車が一台買える値段の楽器で、リードが2枚タイプで特殊でメンテの手間がかかる楽器
二時間程ゆっくり、13曲を楽しませて貰いました
今日もテレビの前で大声を上げて応援してしまいました。
2セット目にメンタルが乱れてブレークされて2セット目を失った時はヤバいと思った。
サウスポーのクビトバ選手のスライスサービスに苦労していた。
3セット目メンタルを立て直して、スライスサーブを克服して良い試合をして勝利した。
テニスの試合を見て、こんなに疲れたのは初めてです。
全豪オープンの優勝で世界ランク一位になった。一位を少しでも永い期間キープして欲しい。
昨日 りんくうタウンに行くので、早目に出てりんくうタウンでの夕陽を撮る予定で行ったが
西の空の条件が悪かった。関西空港も霞がかかってクリアに見えない。 残念。
関空が霞んでいる
西の空雲が多い
何時もなら関空が見えるのだが・・・
厚い雲に入りそう
飛行機の離陸がやっと見えた
夕陽はこのまま雲の中に 終わる