今日から市展が始った。写真28点、洋画40点、日本画12点、書15点、陶芸10点、自由9点が出展されていました。
それ以外に各部門の審査員の方の作品もトップに展示されています。
私は写真部門に応募してましたが、残念ながら審査委員の皆様には目には留まらなかったようです。
嬉しかったのは、同じ写真クラブで活躍されている、K.Tさんが市長賞に選ばれた事です。
市長賞は一点のみで、六部門で一番の優秀作品に与えられる、最高の賞です。賞金が沢山??出るそうです。
写真で上位に入賞した作品で、パソコンを駆使して画像を上手に被せたような作品がありました。
写真もこれからはパソコンのスキルが高いと作品の幅が広がる事を実感しました。
審査員の先生の作品もパソコンを使っての作品に感じました。
パソコンで編集して作り上げた作品を選んでくれそうです。
仲間のK・Tさんの市長賞の作品です とても微笑ましい素敵な作品でした。
『 旧三井家下鴨別邸訪問 』のデジブックを作りましたのご覧下さい。
http://www.digibook.net/d/19d5cbf3b08d34207c2eb791e1afba6c/?m