日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

コスモスの開花が遅れてます

2024年10月09日 18時44分48秒 | 花の撮影

毎年今頃にリサイクル環境公園に行き、満開のコスモス撮ってます。
花が全般的に今夏の暑さが厳しかったので開花が遅れて居るので
開花状況を聞こうと、公園事務所に電話をすると留守番電話になり
情報が貰えない・・

取りあえず下見に行く、歩行用マイカーを車に積んで・・・
空いてる時間に行ってみたが、車は多く来ていたので・・良いのかな??

花畑に入ったら・・・・まだ咲いてるのが少ない。猛暑の影響か
コスモスの見頃は、あと一週間先になるのでは・・・

遅れて居る状況を撮って来ました。

































今年の夏の猛暑は自然界の暦も変えてしまう暑さだったのでしょう。
来年の夏は今年より暑くなる予想されているのは、怖いですね。

来週の天気を見ながらもう一度行ってみようと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だんじりの試験引き | トップ | 桜の花の狂い咲き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野の花)
2024-10-09 19:54:55
こんばんは
やはり遅れているのですね
大泉緑地へ行きましたが
コスモスは少ししかなくて
花付きも悪そうでした
金木犀も全く咲いていません
いつもなら甘い香りに包まれる緑地なのに…
花々にとっても今年の夏は
厳し過ぎたようですね
返信する
残念です (なぎさ町)
2024-10-09 21:04:01
今年の暑さは凄かった。
花や野菜や魚介類などの自然のリズムは大きく
崩れてしまったようですねよ
花だけでなく野菜や魚介類にもあるようです。
自然の暦を壊す自然の力には人間の力が通じない。
来年も大変なのでは・・・
返信する

コメントを投稿

花の撮影」カテゴリの最新記事