日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

蜻蛉池公園の薔薇がピンチ

2024年11月20日 20時47分00秒 | 花の撮影

蜻蛉池公園のばら園でのバラ祭りが12月初旬までとあったので
久し振りに蜻蛉池公園のバラ園に車に歩行器を積んで行く。

駐車場から、いつもの逆ルートでバラ園に向かう。
綺麗な紅葉を見ながらバラ園に向かうが例年と違う・・・バラが見えない??

バラ園に着いたが・・・・バラが少ない・・もう終わって刈り取ったのか??
咲いてるバラも元気がない。

バラ園をお世話する担当者に会った。
「もうバラは終わったのですね・・今年は早いですね・」とお尋ね
「本来なら今が盛りの時期ですが、夏の猛暑に負けたようです」と担当者

今年の夏の猛暑は自然界に大きな影響を与えたようです
日本はキッチリとした四季が花たちにリズムを与えていたが
少しづつ少しづつ変わり今年は大きく変わったようだ。
近い将来に四季から二季に変わってしまうのでは・・

数少ないバラを見つけて、紅葉も撮って見ました。





























蜻蛉池公園に着いて,カメラバックを見たら
明るいF1.8のレンズ、予備バッテリーを忘れて来た。

ボケたかな・・・ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園日本庭園

2024年11月06日 14時43分24秒 | 花の撮影

今朝は少し涼しさを感じた。

天気も良いので、大仙公園の日本庭園が例年なら紅葉が綺麗な頃なので
歩行器を車に積んで行って見ました。


門をくぐると、目の前で菊花展が開催中でした。


結婚式の前撮りが二組来ていました。



今年は猛暑の夏で10月まで例年より暑い日だったので、紅葉も遅れていました。
園内を歩行器を使って一周しました。
昔の写真仲間とも偶然にお会いしました。
































公園を一周しましたが、歩行器を使うと楽に歩けます。

昔の写真仲間とバッタリと久し振りに出会う


紅葉は来週位が丁度良いのかな・・・
紅葉最盛期にもう一度行ってみたいな・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの開花が遅れてます

2024年10月09日 18時44分48秒 | 花の撮影

毎年今頃にリサイクル環境公園に行き、満開のコスモス撮ってます。
花が全般的に今夏の暑さが厳しかったので開花が遅れて居るので
開花状況を聞こうと、公園事務所に電話をすると留守番電話になり
情報が貰えない・・

取りあえず下見に行く、歩行用マイカーを車に積んで・・・
空いてる時間に行ってみたが、車は多く来ていたので・・良いのかな??

花畑に入ったら・・・・まだ咲いてるのが少ない。猛暑の影響か
コスモスの見頃は、あと一週間先になるのでは・・・

遅れて居る状況を撮って来ました。

































今年の夏の猛暑は自然界の暦も変えてしまう暑さだったのでしょう。
来年の夏は今年より暑くなる予想されているのは、怖いですね。

来週の天気を見ながらもう一度行ってみようと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジ、サツキ、アザレアの違いは??

2024年05月05日 20時09分47秒 | 花の撮影

今年度も、市民レポーターを引き受け広報誌の写真のお手伝いをします。
6年目の活動になります。

市の広報課から、泉大津市の”市花”は”サツキ”なので、
市内にあるサツキの写真の撮影の依頼を受ける。

サツキはツツジが終わる頃から咲き出し、5月終わり頃まで見られる。

市の公園に市で以前にサツキを植樹してある公園の紹介が十カ所位あった。
我が家の近くの公園二カ所が紹介の中にあった。
今日 ツツジが終わったこの公園に行ったが・・・それらしき低木は見つからない。

帰路に近くのマンションの植え込みに、低木でツツジに似た半分くらいの大きさの花がある。
赤色の花で蕾もあるが沢山の花を付けている。

これはサツキだと信じて写真を撮って、グーグルレンズにかけたら”アザレア”と出た。
サツキが見つからない。
サツキもアザレアもツツジ科の花なので似ているが、サツキは低木で花が小さい。

サツキの情報を花に見識のある,ブロ友のNさんに相談中です。

私がサツキの花と思い込んで撮影したアザレアの花です。






















泉大津市内の花と分かるようにワシントンホテルをバックに








サツキの花の写真のある方が居ましたら見せて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園バラ

2023年05月12日 19時55分03秒 | 花の撮影

浜寺公園の管理事務所にバラの開花状況を問い合わせた。
「やっと見頃になりました」の話で、空は青空・・
明日・明後日は雨の予報なので、急遽今日行ってきました。
暑いので、水分補給等の対策をして、バラ園の中の椅子に座り
休憩を取りながらゆっくりと写真を撮る。

市民レポーターの仲間も同じ頃に、バラ園に来て撮影していた様だが
巡り会わなかった。

市民レポーター用に準備したカメラ(FUJIのX-S1)を使う。
マクロ機能を使ってアップを撮ってみたので紹介します。









































今日参議院で自民党等の賛成多数で、高齢者の社会保険料アップが通過した。
年収200万以上の高齢者は3,900円の税負担が増えるようです。
少子化対策の異次元対策の一つです。
余り物を言わぬ高齢者がいじめられている。

今度の日曜日は母の日
息子達から花が贈られて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする