浜寺公園の秋バラを久し振りに見たくなり行ってみました。
バラ園に入ったら、ボランティア活動でバラ園を案内している方が来られて
今年の秋バラの様子を説明してくれました。
今年は予想以上に生育が遅れていて、花の咲き具合が悪く花の数が少ないとの話でした。
パッと見た感じで、例年より咲いてる花が少ないです.
今年の春バラの時と比較すると周囲の色彩もなく寂しい感じがします。
花の団体での鑑賞ではなく、個別の鑑賞になりました。
バラ園でお会いした来場者は10名程度でした。
帰り道の公園の中で・・・何でしょう?
これから迎える冬は
行動制限の緩和と冬の到来で、新型コロナとインフルエンザの流行の不安が高まっています。
同時感染「フルロナ」は、
コロナだけに感染した場合に比べて、死亡が2・35倍にリスクが上昇すると報告されています。
昨年はインフルエンザの感染者はかなり少なかったが、この冬は多くなるでしょう。
インフルエンザワクチンを打っておこう
今年は高齢者は無料で接種してくれる。