昨日とうって変わっての雨天の朝になった。
天気が良ければ、青空の下で満開の桜を撮影にと思っていたが・・残念。
雨天の中でも撮ってみようと・・・カメラを持ち出しまして
我が家に近い桜を狙って・・現場に行く。
光が少ない、青空でないという条件では、綺麗な桜の撮影は難しい。
曇天に桜は似合わない感じです。
ヒヨドリは大きな鳴き声を出しながら、桜の木に集まってくるが、
今迄、ここではメジロには一度も遭遇した事はなかった。
ヒョドリがいなくなり静かになったら、
メジロの団体が10羽位で桜の木に素早く飛び込んだ。
初めてここで、メジロが登場した。
感激して、足音を立てずに、そっと近づいたら、
人に慣れていないのか・・・私の気配感じたのか・・
一斉に団体で飛び出して居なくなってしまった。
又来るのではと・・静かに30分待ったけど
来るのはヒヨドリだけ・・メジロは来てくれない。
カメラも向けられず、写真は撮れずです。
ピンクの花を見つけた
桜をバックに
鳥に花弁が食べられて傷んだのが多いが、綺麗なのがあった。