10年前に両股関節と左の膝を陣股関節置換手術を受けてその後3~4ヶ月おきに
レントゲン撮影して手術をした先生が関節の状況を経過検査をしてくれる。
今回も10年経過しているが、接合状態は良好でした。
5年程前から手の指がバネ指になる症状が出ていて、整形外科医のみ出来る
指の根元注射を打ってもらうのだが、ものすごく痛い注射で、
指の状態がひどい程痛い注射で、今まで何回か受けているが
今日の注射は今迄で一番痛かった、看護婦さんにも手を抑えて貰って受けた。
朝起きた時に、指の根元が痛くて苦労していたが、多分明日の朝からは痛みは解消でしょう。
指の使い過ぎとかゴルフ等をする人に多く出る症状だが、ゴルフは股関節手術時に
辞めたので10年ゴルフクラブは手にしていない。
今 指や手を使ってるのは、パソコンキーボードとマウス操作とカメラのシャッターを押す
これ位が手・指を使う作業です。男性より女性に多いそうです。
私は特殊な患者の様だ。
今日も雲の少ない空に期待して撮影スポットに
夕陽は関空方向近くに没する
撮ったら 鳥が飛んでいた
撮ったら 飛行機が離陸して来た
陽が沈んで 20分後
気が付いたら 三日月が
デジブック『 秋の久保惣美術館 』 ご覧下さい。
http://www.digibook.net/d/3485e373914a147dfae4379369a67b78/?m
今のところ医者にもいかずに治しています
ならないように気を付けることが大事ですね
https://blog.goo.ne.jp/kiku55kg/s/ばね指
ならない様に気を付けてはいるのですが・・駄目でした。
パン大好き人間で、テニスもラグビー引退後に始めましたが、股関節の具合が思わしくなく60歳で止めました。
パンとテニスを楽しみに拝見しています。