長男夫婦と大阪市立美術館で開催中のルーブル美術館展に行く。
神戸から長男夫婦が車で来て、我が家の車に乗り換えて天王寺の大阪市立美術館に
最近我が家の車はあまり動いていないので、息子に運転をして貰って虫干しに・・・
美術館は平日で年末なのでガラガラではと思ったが丁度良い混み具合でした。
阪神高速は年末の荷物輸送の為か、トラックが多くて混雑して渋滞した。
今回のテーマは「ルーブルの顔」でルーブル美術館所蔵の作品から顔にちなんだ作品が集められた。
古代から19世紀までの肖像芸術の傑作、110点が大阪に来たことになります。
入館すると肖像の彫刻(全身像、胸像)が大小並んでいる。リアルな彫刻の像です。
進んで行くと絵画の肖像が並んでいる。大きな質感のある絵画は素晴らしい。
1月14日まで開催中です。
この美術館の目玉のシャンデリア
最新の画像[もっと見る]
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- エンディングノートと遺言書 7日前
- エンディングノートと遺言書 7日前