![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/19f699e95ee2298ad7627a56041039e6.jpg)
キレンジャク。珍しい鳥ではないですが数年見てない!
1/18(火) 晴
快晴です。
短納期の仕事がやってきて朝から展開図作り。
平面図を立体に起こして開いてゆく作業です。
これを昔は材料のステンレスの裏からケガキ針で
線を引いていったのですよ。いまはパソコン上で
絵を描いてゆけばいい。切抜き線に従って金型を
付けてゆくとその形に抜けるというスグレモノ。
要はプラモデルの部品みたいに作ってゆくわけです。
それを折り曲げて熔接すると形になってゆく。
モノ作りが好きな方にはいい仕事だと思うけども
就職希望者は見つかりませんな。
短歌業では現在「十月会」の冊子の原稿がパラパラと
連日届く。題詠「金」10首と300字小文。
封書の人とメールの人と混在しているので面倒なことです。
漏れがあったら困りますんで神経使います。
会員41名中、受領済17名。
締切は今月20日です。締切後は一切受け付けねーからな!
というわけにもいかなし。
そもそも出さない人もいるから尚更ややこしい。
日向ぼっこしてきます。
おしまい。