詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

後悔など。

2023-09-22 12:01:48 | 千駄記

小石川植物園の瓶の棚。

小石川植物園の正式名称は東京大学大学院理学系研究科附属植物園というらしい。

優秀な人が集う美しいところ。ゆえ眺めるだけー。

 

9/22(金)曇  

 

今日は8:30から打合せ&顔合わせ。

新潟から3人いらした。顔なじみの営業担当が

「こんなに早く出社してんだぁ」なんていうから

「8:30に約束させられたんだよ!」と返事をする。

担当者の引継ぎやら世間話で終わる。

 

わが社はステンレス製品を作っていますが

その部品を新潟の燕三条の近くを本社とする会社さんです。

ウチより数十倍大きな会社。

特注品や規格品などの注文いただくこともあって

仕入<製造販売 なのでウチにとってはお客さん。

ウチのような零細企業を相手にしてくれてうれしいわ。

 

さきほど〇〇急便の担当ドライバーから

運賃が引き落とせなかったと電話がくる。

毎月、当座から引き落とされるわけです。

「残高がなかったんやろ。そんな時もあるわい」

と、努めて明るくふるまう。昼に10万円ほど集金に来るそうです。

で、お金を拾ってきました。で、待っているところ。

 

「晴詠」15号が届いた旨、メールをいただきました。

早速開いてひとことメールしてやろうって気持ちが有難く。

ボクの人生そういう点だけは恵まれていました。

イチロー選手じゃないけれど

後悔などあろうはずがありません・・・。

 

さて週末です。天気は悪そうですが海を見に行く。つもり。

そのまま沖まで歩いてゆくかもしれません。

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« なあなあ。 | トップ | 異国情緒っていいよね。 »
最新の画像もっと見る