詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

黒部ダム完成60周年。

2023-05-29 12:05:54 | 千駄記

扇沢駅と黒部ダム駅を結ぶ関電トンネル。

『黒部の太陽』で知られる苦闘の末に突破した破砕帯は80m。

この80mを突破するだけで7カ月かかったそうです。

青い照明で示されている。

 

5/29(月)雨曇

 

もう月末の範疇。

 

先週の土曜日は工場にいて午後から短歌教室のアルバイト。

13:00~15:00まで。皆さんと喋る。語るにあらず。

注文していたカメラの部品を大宮に引き取りにゆく。

それだけの土曜日。

 

日曜日は外出しないと決めていたので洗濯&掃除。

Amazonプライムで『黒部の太陽』を観る。

レンタル料400円。1968年公開だそうです。

ドキュメンタリーではないけれど過酷な工事だった

ことは想像できます。が、実際は想像を絶するでしょう。

今年は黒部ダム完成60周年。

黒四ダム工事の殉職者171名、戦前に作られた

仙人谷ダム(黒三)ダムでは300人以上が

亡くなってるそうです。

「生涯心残る 日となる事であろう。」

2014年に設置された裕次郎の記念プレート。

(立山黒部アルペンルートの黒部ダム駅)

 

先週末にアルペンルートのツアーに参加した知人とのLINEで、

その旅の様子など画像を送ってもらって会話しました。

ツアーだから、慌ただしい旅になったようです。

ライチョウの写真はまだ見せてもらってないわ!

バスで連れてってくれるんですから楽ちんな分、

仕方ないわな。下見ということで今度また

行けばいいじゃんと励ましておきました。

 

生業のはこまごまとした仕事をこなす日日。

気が抜けちゃっていけません。

 

 

 

おしまい。

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 後立山という名がカッコよく。 | トップ | 三文判。 »
最新の画像もっと見る