![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/32d573b3a01c285ded8abda3dd327c65.jpg)
ここは毎年、正月には混雑していますね。
5/23(日) 曇 晴。
朝8:00に妹を迎えに行って成田山新勝寺に向かう。
90分くらいの道のりです。
駐車場も空いていてすんなり停める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/9275d0a78ab641b9582d29b436a60216.jpg)
大本堂で10:00からの護摩に参加してきました。
すべてうまくいきますようにと願う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/39d228a51cc5bda408b34de4a8d9b32b.jpg)
三重塔を見学。重文です。毎年見ますけど
人通りの少ないところでは、なかなか見られません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/05463c75992fc1112a3da0bc76e8689f.jpg)
仁王門。これも重文です。毎年くぐりますけど
今回はじっくり眺めてみました。
門前の菊屋でうなぎを食べる。
並びのお店よりは、いつも空いているから。
密は一応避けたいので。
それから妹の亭主の実家に向かう。
義母のリクエストによって妹はしばらく滞在するそうです。
成田山から海の方に向かって南下した町。
家の前で降ろして私は海に向かう。
波と戯れる元気はなくって、クルマのなかで
少し眠ってから帰宅しました。
沖縄もコロナ感染者急拡大で今日から緊急事態だそうですね。
いま、どこが緊急事態なのか?まん延防止なのか?
わからなくなりました。
もう、いいわ。
自己責任で気をつけて、その時はその時だ。
今週は頑張って働きたいと思います。
短歌業も馬力上げないといけません。
おしまい。