「沖縄ではどんなところにいくんですか?」
とお客様に聞かれ、
「う~ん、小学校。」
ほんと小学校がすきっす。
背の高さの低い水道、
校庭の遊具、
子供たちが大切にされるべく作られた場所。
なんか『いのち』が繋がれていくということをリアルに感じます。
二日目メインはやんばる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/76762d547814de5acd9bb0f27d434a7c.jpg)
ひとり運転で行くには多少遠いので、
運転代わってくれる父がいるこの旅では必ず行きたかった。
道中、道に座り込むおばあがひとり。
声をかけると畑仕事してきて帰る道中。
まだ家まで2キロ歩かなくてはいけなくて知り合いが通るのを待ってるけど誰も通らん、と。
車で送らせてもらうことに。
感謝の気持ちで『新グロモント』をくれたので、
「ありがとう~!!」ともらったのですが、これがまた母に後ほど叱られることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/d18eb10f4d63a2e3d6572e0924bdf39d.jpg)
「おばあさん疲れてはんのにあんたが飲んでどうすんの!!」
と。
おばあちゃん、シートが土で汚れるのを気にして自分のシャツをしいて座ってたし、
せめて気持ちだけはきちんと受け取らなければ、と思ったんすけど。
母からすればいつまでたっても子供は子供。
「わ~い!グロモント!」
とただただゴクゴク栄養摂取する遠慮を知らない息子に見えたのでしょう。
んなわけないやろ!!
このことだけは我慢ならなかったので、
その日の晩、友人に長距離電話で愚痴ることに。
(波乱の旅はまだつづく)
とお客様に聞かれ、
「う~ん、小学校。」
ほんと小学校がすきっす。
背の高さの低い水道、
校庭の遊具、
子供たちが大切にされるべく作られた場所。
なんか『いのち』が繋がれていくということをリアルに感じます。
二日目メインはやんばる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/76762d547814de5acd9bb0f27d434a7c.jpg)
ひとり運転で行くには多少遠いので、
運転代わってくれる父がいるこの旅では必ず行きたかった。
道中、道に座り込むおばあがひとり。
声をかけると畑仕事してきて帰る道中。
まだ家まで2キロ歩かなくてはいけなくて知り合いが通るのを待ってるけど誰も通らん、と。
車で送らせてもらうことに。
感謝の気持ちで『新グロモント』をくれたので、
「ありがとう~!!」ともらったのですが、これがまた母に後ほど叱られることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/d18eb10f4d63a2e3d6572e0924bdf39d.jpg)
「おばあさん疲れてはんのにあんたが飲んでどうすんの!!」
と。
おばあちゃん、シートが土で汚れるのを気にして自分のシャツをしいて座ってたし、
せめて気持ちだけはきちんと受け取らなければ、と思ったんすけど。
母からすればいつまでたっても子供は子供。
「わ~い!グロモント!」
とただただゴクゴク栄養摂取する遠慮を知らない息子に見えたのでしょう。
んなわけないやろ!!
このことだけは我慢ならなかったので、
その日の晩、友人に長距離電話で愚痴ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/072f05853c3603e781c57b2ac1e7e523.jpg)