『不適切にもほどがある!』の最終回は見応えがあった。
結局、昭和にいても令和にいても、
「おもしろき こともなき世を おもしろく」(高杉晋作)
生きるのがベストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/a31b1717d89ac123742f736b82ff4368.jpg)
きのう会った人は話してみると、ぼくとは全く別ジャンルの変態の人で、その悦びはぼくにはわからなかったけど、変態の人の話を根掘り葉掘り聞くのはたのしかった。
凧揚げをして、シャボン玉もして、長い時間淀川にいてると日差しの色が次々と変わり、春の1日の移ろいをふたりで感じた。
とっても平和でいろんなものを内包した宇宙みたいな1日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/dadb21151724fbebe2464266a375c499.jpg)
結局、昭和にいても令和にいても、
「おもしろき こともなき世を おもしろく」(高杉晋作)
生きるのがベストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/a31b1717d89ac123742f736b82ff4368.jpg)
きのう会った人は話してみると、ぼくとは全く別ジャンルの変態の人で、その悦びはぼくにはわからなかったけど、変態の人の話を根掘り葉掘り聞くのはたのしかった。
凧揚げをして、シャボン玉もして、長い時間淀川にいてると日差しの色が次々と変わり、春の1日の移ろいをふたりで感じた。
とっても平和でいろんなものを内包した宇宙みたいな1日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/dadb21151724fbebe2464266a375c499.jpg)