セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

キャンペーン報告

2019-05-08 19:40:09 | ベストテンに1回だけランクインした曲たち
先週末に行われた矢吹潤、新曲キャンペーン。



各地からの親衛隊と、『真夜中の太陽たち』に警視総監役でご出演中の山元真知子さん、ナレーションを担当されてる山吹千里さんも駆けつけていただきました。

フジシロも昭和のプロデューサー、剣崎治として登壇。



妄想と現実がカオスのように入り混じるパワフル変な夜。
各々の脳のビッグバンの音が聞こえた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己査定と自己評価

2019-05-08 01:10:26 | ベストテンに1回だけランクインした曲たち
20代の内は自己査定をガンガン上げて自分を信じてズンズン進んでいくのがいいと思うけど、

40歳過ぎたら謙虚な自己査定に落ち着かせて、かつ自分のいいところはちゃんと認めて自己評価は上げていくのが初老を生きていくコツだと思う。



そんな最近思ってるぼくの哲学を強く込めたうた。一年かけて進めていく友達にうたを提供するシリーズ、ラストは同い年の友達にこの曲をうたってもらって締めくくる計画。



『ビリージョエルによろしく』

空は空々しく雲を流し
エンプティランプは点滅
自分を探す旅に来たが
どうやらここにもいなさそうだ

もっと大きな自分 どこかにいるはずだと
カラカラになって走ってた

果てしないその夢を捨てろ
嘘で飾った服を脱げ
全部捨てたそのままのお前
オレがこの手で受け止めてやる


山は白々しく緑に燃えて
渋滞抜けてスピード上げる

喉を潤す水は透明
いまオレはここにいる

とめどないその夢を捨てろ
自分以上の自分を探すな
素顔のままでミラーを覗けば
探してた自分が写ってた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理学

2019-05-06 20:13:46 | 哲学
今日は久々に1日寝てました。

夢の中でぼくは心理学の学生で、今日はその授業で学んだことを書こうと思う。


その授業内容は、

「自分の中のネガティブだと思われる感情(時間に焦ってイライラしたり、人と比べてみじめになったり)に名前をつけてかわいがろう。」というものでした。


いつものようにイライラし出したら、「あ、マサルくん来た!」と思って迎え入れる。

長らくイライラしてなかったら、「マサルくん、どうしてるやろうなあ。」と思い出す。


この授業の肝は、マイナスだと思われる感情を無視したり、隅に追いやったりせず、ちゃんと自分の気持ちのひとつとして受け止めよう、ということ。


なるほどなあ。


我が夢ながら勉強になります。


この2週間くらい寝不足続きやったけど、やっぱり寝るのもいい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら平成

2019-05-06 13:44:57 | 哲学
平成が終わる前、いつものカラオケスナックで平成の曲だけ歌う会が催された。


その時平成の曲ばかり聞きながら思ったのは、

「昭和の曲って無責任に壮大やったよなあ。」

ってこと。


『飛んでイスタンブール』はイスタンブールに行ったことなく書いてそうやし、『異邦人』も「なんとなくそんな感じ〜。」って作ったと思う。そしてカナダからは手紙など届いてないと思われる。

しかし、その無責任こそがロマンなのである。


平成の曲はこじんまりしてて、半径50cmくらいの曲が多い。


これはそのままその時代を表していて、「間違えないように。」「叱られないように。」と方々に気を使ってがんばって生きた時代が平成だったように思う。他人に迷惑をかけることが最大悪で、失敗には不寛容で、その分昭和に比べて助け合うという雰囲気が希薄だったように思う。



またこれから歌とかテレビの世界では無責任の時代が来ると思う。「んなアホな!」って歌が聞きたいしドラマが観たい。


次の時代は、「信用が一番大切になる。」とも言われている。


無責任と信用。この相反するような2つをハイブリッドできる人が重宝されるんじゃないかな。


やっぱり高田純次やわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年5月1日

2019-05-01 03:10:21 | ベストテンに1回だけランクインした曲たち


昭和をこじらせたまま生きる我々からのファーストメッセージ。


『フロントグラス』矢吹潤


本日発売。配信はただいま準備中です。潤備中。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする