セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

書籍化

2022-06-08 01:03:45 | がん日記
半年ぶりに会ったお客さん。入院以来ずっとブログを読んでてくれたみたいで、


「私が編集者なら書籍化してるわ。」


と言ってくれた。ので早速書籍のタイトルを考えてみた。



【たたかわない闘病生活】。



どうも病気と戦うガッツのようなものがぼくにはあまりなく、「う〜ん、死んでもいいけど幸せでいたいなあ。」とずっと思ってた気がする。全体としては『川』って感じだった。お茶わんに乗ってあんまり漕がず「どんぶらこ」と流れてた気がする。


戦わないぼくに対して、先生はじめまわりの人はめちゃくちゃ戦っていただいたんだと思います。


今週もひさしぶりに会うお客さんいっぱい。めちゃくちゃうれしい予約も入ってる。バルコニーないけど、渚のバルコニーから手を振ってお迎えするわ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOSPi

2022-06-07 20:54:42 | がん日記
朝起きてベランダに出ると夏の雲だった。



「看護師さんによって言うこと違う。」って言う人たまにいるけど、「当たり前やん。」って思う。みんな同じならロボットみたいで怖い。


♪ジャカジャ〜ン

やさしい看護師さんと〜おっかない看護師さんと〜

無口な看護師さんと〜おしゃべりな看護師さんで〜

世界は回ってる〜地球は回ってる〜♪



ロボットと言えば、ぼくが行ってる病院には『HOSPiちゃん』と言うかわいいロボットがいて、各病棟に薬を運んだり毎日せっせと働いている。


ぼくがロボット手術を受けたことを聞いた友人が、「HOSPiにやってもらったん!?」と驚いていた。


まあ!なんてメルヘンなんでしょう。



その写メほしい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストナンバー

2022-06-06 13:47:58 | がん日記


1週間仕事がんばったし、パー!っと病院へ。


まあ、それくらいすき、あの病院。


つぎの手術の術前検査スタート。でもCTとか内視鏡とか何度もやっていて、もう初めての経験は何もない。むしろこれからはひとつひとつが最後になっていく。



先日、最後のストーマ外来へ行ってきました。人工肛門や皮膚についての特別な資格を持つ看護師さんの外来。とてもかっこよくてやさしくてだいすきな看護師さん。いつもぼくのやり方を尊重してくれた。ぼくが入院中、唯一グズった人工肛門の受け入れからお世話になり、その後のケア、生活上の問題など全てにおいて手助けしてもらった。主治医の先生と同じくらいお世話になった人。


次の入院のときも会えるらしいけど、診察室を出るときはとてもせつなかった。


ぼくは20年に一度しか病気をしないので、つぎの入院でいろいろ最後になると思う。



こりゃ思ったより次の入院はせつなくなりそうだ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活劇

2022-06-05 22:15:56 | Weblog


最初の1週間、無事終了〜!おつかれ〜。


よかった。ご来店、お祝い、応援、どうもありがとうございました。


新しい店は揉みやすい。前の店はけっこうゴチャゴチャしてたから、揉みながら目をつむり沖縄の景色を想像したりして揉んでたけど、今の店は別にそのまま店の中で揉んでる感じで充分気持ちいい。思えばすごい無駄な労力使ってたかも。


今回の復活にあたり、美空ひばりの『不死鳥』の衣装を用意したかったんですが、どうやら森英恵デザインだそうでどこのパーティーグッズ屋にも売ってなかった。まあよい。


とにかく復活しました。


ほんと長い間みなさん待っててくれてどうもありがとう〜!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の風

2022-06-04 20:36:31 | Weblog
遅ればせながら鏡が到着。まあ!なんてかわいいんでしょう。



今朝は、沖縄の夢を見て、目覚めてベッドから手を伸ばして窓を開けるととても甘い風が体を撫でて通り抜けた。



今日は一日中、気持ちいい風が吹いていた。


気持ちいい風が吹くのは、風になった人たちが拍手をしてくれているから。





前回の入院のとき、お世話になった看護学生さんも元気でがんばってるという噂を聞いた。


ぼくもがんばってること、風の噂で届けたい。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズ

2022-06-03 23:03:44 | Weblog
楽天め。ぼくが変態だと思ってまたこんなグッズ勧めてきて・・・。



「で、どんなプレイに使えるわけ?」と早速商品ページに移動すると、工事の人とかが使う安全帯だった。



すぐ勘違いするところが変態の特徴と言えば特徴。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術延期のお知らせ

2022-06-03 01:00:55 | がん日記
先生のご都合で手術が1週間延期となりました。


なので、7月10日まではこのまま営業します。



先生のこともすきなわけやし、せっかくの機会やから、


「ぼくと学会のどっちが大事!?」


って聞けばよかった。



そして・・・そして、いっそ・・・嫌われたかった・・・。




絶対嫌われたくない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛のカーニバル

2022-06-02 22:55:52 | Weblog
♪宝石みたいね あなたの瞳 

あの海のようなターコイズ〜♪

ー『愛のカーニバル』岬ケイ



今日は岬ケイさんご来店〜。ぼくのマッサージを一番受けてくれてる人だと思う。


もともと揉んでる時、凝ってるところに手を当てると手の温度がグングン上がるんですが、病気もしたしそれが失われてても仕方ないなあ、でも失われてないといいなあ、とずっと思ってたんです。


「手すごくあったかくなってた!」と岬さんに言ってもらってホッとした。


なんか半年も休んでたとは思えないなあ〜。


でも、普通にみんな待っててくれたけど、それは決して当たり前ではないと思っています。とてもとてもありがたいことです。


入院した時のお見舞いのお礼もしてないうちに店を出して、開店祝いまでいただきお礼がいろんなところで滞りまくってとても気になってますが。



後ちょっとこのまま前へ進んでいきたいと思います。



いつかお返しできますように。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン・ザ・ドアー

2022-06-01 22:39:03 | 開店準備
無事オープンしました。


開店して、営業して、閉店した。


ただそれだけのことでいまは感動しています。



半年ぶりの『働く』。疲労感と充実感と。生きるってなんだろう?今日働かなければ疲労感もなかったけど充実感もなかった。


ぼくが仙人ならきっと充実感などなくても生きていけるんだろうけど、まだまだ充実感とかいるタイプです。





『いいとも』っぽく並べてみた。ぼくが勝手に店を閉めて勝手に店を開けたのに、ほんとありがとう〜!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする