goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

月曜日の朝は気分が憂鬱

2012年08月06日 19時38分42秒 | 日記
今日は月曜日。朝起きてから気持ちに張りが無く、足の動きも悪く自宅を出て歩き出しても歩幅が狭く。先週練習した無心リズム歩行を脳は忘れてしまったようで、体まで命令が行っていませんでした。歩行も遅くなりがちで駅までのタイム:30分を切ることは出来ませんでした。いつになったら無意識に自然に歩けるようになるのだろか?また明日からやり直しですね。

夕方からは調子が出てきていつもより一本早い49分の山手線に乗れました。この電車に乗れると新宿駅に到着しても少し余裕で京王線に移動が出来ますね。回りに注意を払うことが出来て安心です。
さて、明日は火曜日。一週間で最も疲れる日です。今日は、早く寝て体調を整えます。明日を乗り切れば一週間がうまく行きます。

会社復帰 75日目 記録

天気:曇り。暑いです。 
体調:左足が重い。良くない
訓練:
    頭を上げ、胸を張り、背筋を伸ばす姿勢、直ぐ遠くを見て歩く。左足加重する。
    無心リズム歩行が出来なかったです。雑念を考えてしまいました
    雑念を考えない。心と体を一体感が必要です。

血圧:127/79
行き:歩行 全て杖

<行き>
自宅出発6:48:
烏山着7:18:
所要時間30分秒。今日は30分を切れなかった。

京王線各駅:7:24
  電車:座れました。
新宿駅構内:混雑。
新宿駅:
山手線 8:5
電車:

会社事務所着 8:35


<帰り>
会社出発:17:36
山手線 17:49
  電車:座れました。

夕方の新宿駅構内:
  京王線に乗るまで少し余裕があり周囲に注意を払うことができました。

京王線各駅:18:23
  電車:座れました。

仙川到着:18:48
 タクシー利用 自宅着 19:10無事到着


マラソンの小出監督の言葉、で明日から頑張ります。

 『諦めたらそこで終わりだぞ。もう限界と思う。その一歩先を踏み出してみろ』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする