goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

頑張っている人

2012年08月30日 19時29分20秒 | 日記
今朝、大崎駅で、帰宅時に時々見かける左側麻痺の方を見かけました。歩き方は崩れていますが健康な方と同じ速さで歩いていました。階段も手摺りを使わずに杖で上がっていました。いつの間にやら見えなくなってしまいました。
本当に凄いと思いました。私もああなりたいと思いました。まだまだ修業が必要ですね。

さて、いちもの優先席についてです。今朝はうまく歩けたので気分がよかったです。京王線に乗ると紳士風の方が優先席に座っていました。私の杖を見たので席を譲ってくれるのかなと思いました。がその紳士風方は寝たふりをしました。心の貧しい人間ですね。見かけ、健康な人なのに。朝から不快な気分でした。
左側麻痺の方のように頑張っている人もいるので、心は美しくありたいと思いました。
本当に美しいものは目では見えないですね。心で見えます。私は心の美しい人間でありたいと思います。


会社復帰 90日目

天気:晴れ。暑い日 
体調:左足が重い。
訓練:
姿勢正しく左足踏ん張り伸ばす、加重。歩幅を広くリズム歩行。
歩幅大きく踏み出せました。
電車リハビリをする。

血圧:106/80
行き:歩行 全て杖

<行き>
自宅出発6:42:
烏山着7:08:
所要時間26分くらい。

京王線各駅:7:24
 電車:座れず。
新宿駅構内:混雑。
新宿駅:
山手線 8:5
電車:座れず。


会社事務所着 8:34


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++>

<帰り>
会社出発:17:36
山手線 17:52
  電車:座れました。

夕方の新宿駅構内: 毎日、混雑ですね。

京王線各駅:18:23
  電車:座れました。

仙川到着:18:48
 タクシー利用 自宅着 19:10無事到着


さて、明日は金曜日、一日行けばお休みです。でも。金曜日は注意の日なので、油断大敵です。
明日の夕食のパンが楽しみですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする