goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

Tears In Heaven

2012年08月18日 23時55分07秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔
今日は午前は雷、と雨でしたが午後から天気が回復してきて晴れの日、また、暑い夏の日に戻りました。
昨日は左足が着地するときつま先から着地して、加重がうまく出来ませんでした。この反省ではこの矯正訓練でお散歩リハビリにミッドタウンに行ってきました。
自宅を出て烏山駅に向かって歩いている途中空が曇ってきて雨が降り出してきました。雨に濡れたので雨宿りする場所をさがしていたら線路沿いのマンションの入り口に軒下がありましたのでそこで5分ほど雨の止むのを待っていました。雨が止んだので駅まで歩き出しました。雨には濡れましたが駅まで26分で行きました。
六本木駅は冷房が良く効いていてとても涼しいです。暑い日リハビリ歩行訓練するには良い場所です。六本木駅、ミッドタウンビル内では、姿勢を正して左足加重で右足を大きく踏み出す基本訓練、リズム歩行の訓練をして来ました。歩行チェックは妻に見てもらいましたところ行きの左足加重と訓練後の帰りの左足加重では良くなっていたとのこと。また右足も出ていたとのことでした。早く安定した歩行には基本をしっかり身につける事ですね。帰りの駅からのタイムは25分55秒。疲れていてこのタイムは良好ですね。訓練を続ければ25分は切れますね。

ところで、妻は今朝から腰が痛く見ていて辛そうでお散歩リハビリに付き添わせて申し訳ないことでした。明日は腰の痛みがなくなっている事を願っています。寝る前にこの曲を聴いて心を落ち着けます。明日は今日よりも良い日でありますように!!!

Tears In Heaven 訳詞付 - Eric Clapton
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩リハビリ

2012年08月18日 14時43分01秒 | 街歩き・道歩き
昨日は左足が着地するときつま先から着地して、加重がうまく出来ませんでした。
今日はこの矯正訓練でお散歩リハビリに行きます。姿勢を正して左足加重で右足を大きく踏み出す基本訓練をしてきます。
午前は雷、と雨でしたが午後から天気が回復してきて晴れの日、また、暑い夏の日に戻りました。水分補給して熱中症に注意して元気を出してでお散歩リハビリに行きます。
気合だ!気合だ!!気合だ!!!

Van Halen - Jump (live Toronto - 1995)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸な出来事 -  Hero

2012年08月18日 14時06分44秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔
最近、私の周りで不幸な出来事がありました。
私達家族をいつも支えてくれている知人のNさんの娘さん、Kさんのご主人が今月16日に急性白血病でお亡くなりになりました。享年45歳のあまりにも若い死でした。ご主人は昨年、私が倒れた頃に急性白血病とわかり、その後闘病生活を続けていました。ご主人は体格の良い方でとても白血病などになるような方とは思えませんでした。原因不明です。
その後、骨髄移植の手術も成功し、体力の回復を待って、会社復帰を待っていた矢先の突然の不幸な出来事でした。お子さんもまだ幼く、生きていればこれから子供の成長が楽しみな時がたくさんあるのにそれが見れないと思いますと悲しいです。Nさんの娘さんKさんは一家の大黒柱を失いこれから生きて行くことになりますが、これからの苦労を想像すると言葉になりません。

私も昨年、脳卒中に倒れその後、身体障害者となり、今年はこの不幸な出来事に追い討ちをかけるようにリストラのにあっています。体だけでなく心までおかしくなりそうですが何とか生きています。

思うに不幸な出来事(悪魔)は、不自由のない生活。仕事も家庭も順風満帆な満ちたりた生活。幸せを感じた時に不幸な出来事(悪魔)はやって来るような気がします。私は倒れる前、給料は安いが、定年まであと6年この生活が続き、その後、定年になったら何をして楽しもうとささやかな幸せを感じている時でした。そのような時に不幸な出来事(悪魔)がやってきて。私の生活をめちゃくちゃにして行きました。

訪問者の方々も幸せを感じた時にはその対岸から不幸な出来事(悪魔)が忍び寄ってきている事に注意してください。私の身に起こっている事は皆さんにも起こる可能性があります。さらにこの不幸な出来事(悪魔)は、弱い立場の人間を更に不幸の深みに落とし入れます。弱い者いじめです。私には家族の生活を守らなければならないので。このいじめに負けるわけには行きません。毎日、病気と障害に闘うしか私に残された道はないのです。この戦いを諦めたら私の人生はそこまでです。

このブログをスタ-トさせた時の著名な方の言葉をいつも心において、私は希望に向かって忍耐と努力で生きて行きます。
 
 
 人生はいいことも悪いことも連れ立ってやってきます。
 不幸が続けば不安になり、気が弱くなるのです。
 でも、そこで運命に負けず勇気を出して、
 不運や不幸に立ち向かってほしいのです。


Nさんの娘さんのKさんへ、
私は、この病気になり世の中には逆境で戦っている人はたくさんいることを知りました。
亡くなられたご主人はあなた達家族を守ってくれていると信じてこれからの人生、大変なことばかり続くとは思いますが、希望に向かって忍耐と努力で生きて行きましょう。私達家族はあなたの見方です。
後で振り返って、不幸な出来事(悪魔)に打ち勝ってヒーローになって、苦労したことが笑い話のようにしたいですね。
Mariah Carey - Hero
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする