上の写真は、現在国内で流通している、硬貨ですね貨ですね。
右横の一円から、右回りで五円、十円、五十円、百円、五百円、
最後の右斜め上の、五百円より大径の硬貨は、何でしょう。
いつの間にか、知らぬ間に、小銭入れに入っていました。
一瞬、千円硬貨が発行されたっけ? それは無いなあ
薄くて細かな文字を、丁寧に拾って見ると、
昭和51と、100が有りました。
昭和51発行の、百円白銅貨と、判断できますね。
昭和天皇在位50年記念硬貨でした。
皇居と二重橋が、描かれていました。
どこかのお店で、おつりとして受け取ったものと、
思いますが、もしかすると、五百円として、
受け取ったのではあるまいか・・・
お店のレジ係は、札を先に渡すので、確認する間が
ありますが、小銭は領収書と小銭を、皿に載せて
くれる人と、手のひらに領収書、その上に小銭を載せ、
零れ落ちないように、上側を絞って出された場合、
そのまま確認せず、一先ず小銭入れに入れてしまう。
そういうミスを、犯したくないので、店などでは、
支払いには使わず、銀行の窓口がいいかな・・・
小銭の買取では、平均600だそうだが、
一枚ではねえ。