
こんばんはー!!
ホントに記念写真ですww
しかも帰るところだから、もうみんな衣装じゃないよw
いや~、ひっさしぶりの東京ブラスアーツチーム(今日はチーム名は別のお名前でしたー。
午後からの公演だし、埼玉県だったので、鑑賞教室としては珍しく、10時半集合・・・天国的な集合時間ー💖
で、もう向かう車中から大爆笑ですよ・・・我らがボーカル、ミッチェルはオペラ歌手でもあるんだけど、吉本芸人さんでもあるのだー!!
そしてみちかが絶妙にお話をあちこちに振り向けてくれ、はせぽんが含蓄のあるお言葉に変え、絶対真面目そうなショーさんがめっちゃ可愛くそりゃーもっともだ!と思えるひと言で最後にキメる・・それをリーダー山ちゃんは静かに聞くとも聞かぬともなく受け止めてる・・・というさー!!
あまりに面白いから、これを是非お笑いでやってほしいー!!そしてみんなにめっちゃ笑ってほしいです(笑)
そんな大爆笑で学校に到着。
今どきとしては珍しい、とっても大きな規模の学校で、体育館だけでなく武道場もあったりして、なかなかスゴイです。
ご飯食べて、リハーサルして・・・
いや~みんないい音してるー💖
フジイはみんなのやりとりを吸い取ろうと頑張るのだった!
リーダー山ちゃんが密かにいろんな部分を助けてくれて、ホントにありがたかったです!!この「密かに」ってところがまた泣けるぜー!!
久しぶりにみんなの歌(音楽)に触れて、そう歌うのかー!!お~!!みたいな感じで、とても楽しかったです。
もっとスパっと吹きたいもんだな~、、、とは言え、みんなのおかげでいつもよりは音楽に集中して吹けたかなー。
指揮者体験をしてくれた生徒さんたちは、みんな音楽を通して人の役に立ちたい!という志の子たちで、いや~素晴らしいなーって思ったよぉ。そしてみんな指揮も音楽と一体になってて、とても素晴らしかったです!
そんなかんなの楽しい時間でございました。
今期の金管アンサンブルの公演はこれだけ・・・ってことで、ちょいと寂しいいわけなんだけど、それでも今日みたいに以前とほとんど変わらない形で、公演ができるようになってきたってのは、凄く嬉しいことだねー!!
というわけで、今日はこんな感じの1日でしたー!!
もう人間もPCも電池切れそうだw
これにて、寝まーす。おやすみなさーい!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます