弟子とご飯に行って来ましたぁー goo.gl/MJprre
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月30日 - 01:41
こんばんはー!!
今日は今度共演する小学6年生の金管バンドのみんなと練習して来ましたよぉー。
みんな元気にビュンビュン吹いてて、なかなかいいぞー。
私も、学校到着してすぐは、家で吹いて来た時の息のスピードでいけるんだけど、金管バンドの譜面とか見て、何かがフラッシュバックすると、途端に息のスピードやら角度やらがよくなくなるなぁ、、、、ってのが、はーっきり分かりましたわい。
なんか上手くいかないぞ?と思ってた「なんか」の理由がついにバッチリわかったので、ここを思い切れればいいんだな!!!
うんうん。
明日も頑張ろうー♪
今日は今度共演する小学6年生の金管バンドのみんなと練習して来ましたよぉー。
みんな元気にビュンビュン吹いてて、なかなかいいぞー。
私も、学校到着してすぐは、家で吹いて来た時の息のスピードでいけるんだけど、金管バンドの譜面とか見て、何かがフラッシュバックすると、途端に息のスピードやら角度やらがよくなくなるなぁ、、、、ってのが、はーっきり分かりましたわい。
なんか上手くいかないぞ?と思ってた「なんか」の理由がついにバッチリわかったので、ここを思い切れればいいんだな!!!
うんうん。
明日も頑張ろうー♪
こんばんはー!!
生徒たちがみんな立派になっております。
トランペットで仕事してるヤツも何人もいますし、立派なお母さんになってる子もいるし。
そして今日は、小学校の先生になった弟子と、ダンナも一緒にご飯に行ってきました。

帰りの新宿駅改札前でパチっとね!!
毎日、小学生相手によくガンバッチョル。
私はといえば、今日は小学校のブラスバンド部にレッスンに行きましたけど、レッスン的にはかなり上手く?!できましたけど、やたらとプライド高い?いや、自分の弱いところ認めたら負けみたいな子もちょっといるわけで、、、特にトランペットにはそういう子がいがち。そんな子を横目に見つつ、やる気にさせる声かけとか、なかなか難しい、、、。
あたしゃ、たまーにだから良いけど、大変さー(*_*)
話戻ります。
カウンターで串揚げ作って出してくれる、ステキなお店に行ってね。美味しい&楽しいでした。
ところで、
この前、新宿のうどん屋さんに行ったんだけど、その時にコクーンビルの地下駐車場に車を停めまして、、、

ウケました。「一切」ってところね。あはは!!
さーて、そろそろ寝ましょ。
明日は午前にガスメーターの交換があるらしい。
生徒たちがみんな立派になっております。
トランペットで仕事してるヤツも何人もいますし、立派なお母さんになってる子もいるし。
そして今日は、小学校の先生になった弟子と、ダンナも一緒にご飯に行ってきました。

帰りの新宿駅改札前でパチっとね!!
毎日、小学生相手によくガンバッチョル。
私はといえば、今日は小学校のブラスバンド部にレッスンに行きましたけど、レッスン的にはかなり上手く?!できましたけど、やたらとプライド高い?いや、自分の弱いところ認めたら負けみたいな子もちょっといるわけで、、、特にトランペットにはそういう子がいがち。そんな子を横目に見つつ、やる気にさせる声かけとか、なかなか難しい、、、。
あたしゃ、たまーにだから良いけど、大変さー(*_*)
話戻ります。
カウンターで串揚げ作って出してくれる、ステキなお店に行ってね。美味しい&楽しいでした。
ところで、
この前、新宿のうどん屋さんに行ったんだけど、その時にコクーンビルの地下駐車場に車を停めまして、、、

ウケました。「一切」ってところね。あはは!!
さーて、そろそろ寝ましょ。
明日は午前にガスメーターの交換があるらしい。
こんばんはー!
今日はまたまた「日曜天国」が聞けた、天国のような日でした。
あははー。
お掃除、ご飯、気功をやりながらー。
で、そのあと台所で練習してたんですが、いやはや、電気の温風ヒーターではなかなか寒い。
居間&練習部屋にはそれぞれエアコンあって、あとはどちらの部屋とも共用にしてるガスストーブ。エアコンはあるけど夏しか使ってないけどね。
で、台所は電気の温風ヒーターしかないのだぁー。
だからお湯沸かしたりね、そういうのでちょっと気温を、、、
楽器もちょっと置くとすぐにドンビエ。
じゃあ練習部屋でやればいいんだけど、台所が南向きで、なーんとなくやる気が出るんだよね。
寒いのは嫌いじゃないけど、楽器の音程下がるしいやはや。
と、書いてたら、
テレビで「打首獄門同好会」ってグループの「布団の中から出たくない」をやってる。
同感。。。いい曲だ。
アーバンの14の特別な練習を11番までやって、もはや無理(๑˃̵ᴗ˂̵)
なので、居間を暖めてのんびり。
リュックサックが欲しかったので、ネットで検索。ポチ。
お、19時!あと1時間しかない。
もはや居間から出られない。寒い。
居間に楽器を持って来て、残りの3曲を、ビッショビショの音で吹き終わって、本日の業務終了。
なんだかな。
車もあるのだから、出かけてもいいんだし、ダンナも仕事に行ってていないので、何してもいいんだけど、あまり生産性のない1日。
日曜天国聞けたから良かったけどね。
朝食べたソーセージ、3本たべたんだけど、かなりキツかった。ちょっと腹痛くなった。
いったい何が入ってるんでしょう?
ソーセージとか、もっと自然ならいいのにな。
ドイツやオーストリアだと、そういうのがめっちゃ自然。ああいうの、食べたい。
日本の食べ物は美味しいけど、なんだか安いまま良くしようとし過ぎて、添加物が尋常じゃないよね。
海外はそこまでじゃなくてもっと適当な気がする。だから私にとっては結構美味しい。
日本もそうしましょうよぉー。
さーて、明日は少しはあったかいかな?
おととい手袋を落としちまったって言ったら、ダンナが買って来てくれました。やりー!
それでは取り留めもなく、、、、
おやすみなさーい^ ^
今日はまたまた「日曜天国」が聞けた、天国のような日でした。
あははー。
お掃除、ご飯、気功をやりながらー。
で、そのあと台所で練習してたんですが、いやはや、電気の温風ヒーターではなかなか寒い。
居間&練習部屋にはそれぞれエアコンあって、あとはどちらの部屋とも共用にしてるガスストーブ。エアコンはあるけど夏しか使ってないけどね。
で、台所は電気の温風ヒーターしかないのだぁー。
だからお湯沸かしたりね、そういうのでちょっと気温を、、、
楽器もちょっと置くとすぐにドンビエ。
じゃあ練習部屋でやればいいんだけど、台所が南向きで、なーんとなくやる気が出るんだよね。
寒いのは嫌いじゃないけど、楽器の音程下がるしいやはや。
と、書いてたら、
テレビで「打首獄門同好会」ってグループの「布団の中から出たくない」をやってる。
同感。。。いい曲だ。
アーバンの14の特別な練習を11番までやって、もはや無理(๑˃̵ᴗ˂̵)
なので、居間を暖めてのんびり。
リュックサックが欲しかったので、ネットで検索。ポチ。
お、19時!あと1時間しかない。
もはや居間から出られない。寒い。
居間に楽器を持って来て、残りの3曲を、ビッショビショの音で吹き終わって、本日の業務終了。
なんだかな。
車もあるのだから、出かけてもいいんだし、ダンナも仕事に行ってていないので、何してもいいんだけど、あまり生産性のない1日。
日曜天国聞けたから良かったけどね。
朝食べたソーセージ、3本たべたんだけど、かなりキツかった。ちょっと腹痛くなった。
いったい何が入ってるんでしょう?
ソーセージとか、もっと自然ならいいのにな。
ドイツやオーストリアだと、そういうのがめっちゃ自然。ああいうの、食べたい。
日本の食べ物は美味しいけど、なんだか安いまま良くしようとし過ぎて、添加物が尋常じゃないよね。
海外はそこまでじゃなくてもっと適当な気がする。だから私にとっては結構美味しい。
日本もそうしましょうよぉー。
さーて、明日は少しはあったかいかな?
おととい手袋を落としちまったって言ったら、ダンナが買って来てくれました。やりー!

それでは取り留めもなく、、、、
おやすみなさーい^ ^
新潟にやって来ましたよぉー goo.gl/eUZfqR
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月27日 - 00:32
BRTとか導入した篠田くんは、普段これ利用してるんだろうか??
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月27日 - 17:38
誰か喜んでる人いるのかな?
どーなのよ、このシステム。
まだ1枚も食べてないよ。
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月27日 - 18:10
驚きの過剰包装。。。
半分以下(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/9szmAiK260
@cyamacyama ねー!!びっくりしましたぁー。でも食べたら結構お腹にたまりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月27日 - 19:59
かっこいいー! pic.twitter.com/IdcfWKGbGv
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月27日 - 20:35
こんばんはー!
今日もそこそこ落ち着いた天気で助かりました。
新潟から帰ってきた藤井です。
昨日に引き続き、新幹線に乗って帰ってきました。新幹線に乗るのと、車で移動するの、疲れっぷりとか気分はほとんど同じだけど、時間は早いですねー。ビューン!!
ちょっとゲームして、ちょっと居眠りして、ちょっと考え事したら着いちゃいました。あっけない。
まあ、やっぱり車の方が好きかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ビューンと走って来たので、仕事帰りのダンナが高速使ってビューンと拾ってくれました。
んで、新宿のうどん屋さんに行こうってんで、行ってみました。
ダンナは気に入ってるところでよく行ってるらしい。化学調味料未使用で、こだわりのダシ。
安いお店なのですが、汁がとにかく美味しかった。
うどんを食べに行ったのに、うっかり鴨せいろ蕎麦を頼んでしまうという、、、(๑>◡<๑)
駐車場(コクーンビルの地下)が1時間で500円。げそ天うどんとほぼ同じ(°▽°)
ゲームセンターを偵察して、それからビューンと帰って来ました。
とにかくビュンビュンなおかげで、帰ってから「三月のライオン」がライブで見れちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))♡
続きがめっちゃ気になるや(°▽°)
おっと、仕事はめっちゃ一生懸命やりましたからー!
とりとめもないブログとなりましたな。
眠いからだね、きっと!
それではまた明日。
明日も「日曜天国」が聞けちゃう(๑>◡<๑)幸せ過ぎるー!!
今日もそこそこ落ち着いた天気で助かりました。
新潟から帰ってきた藤井です。
昨日に引き続き、新幹線に乗って帰ってきました。新幹線に乗るのと、車で移動するの、疲れっぷりとか気分はほとんど同じだけど、時間は早いですねー。ビューン!!
ちょっとゲームして、ちょっと居眠りして、ちょっと考え事したら着いちゃいました。あっけない。
まあ、やっぱり車の方が好きかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ビューンと走って来たので、仕事帰りのダンナが高速使ってビューンと拾ってくれました。
んで、新宿のうどん屋さんに行こうってんで、行ってみました。
ダンナは気に入ってるところでよく行ってるらしい。化学調味料未使用で、こだわりのダシ。
安いお店なのですが、汁がとにかく美味しかった。
うどんを食べに行ったのに、うっかり鴨せいろ蕎麦を頼んでしまうという、、、(๑>◡<๑)
駐車場(コクーンビルの地下)が1時間で500円。げそ天うどんとほぼ同じ(°▽°)
ゲームセンターを偵察して、それからビューンと帰って来ました。
とにかくビュンビュンなおかげで、帰ってから「三月のライオン」がライブで見れちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))♡
続きがめっちゃ気になるや(°▽°)
おっと、仕事はめっちゃ一生懸命やりましたからー!
とりとめもないブログとなりましたな。
眠いからだね、きっと!
それではまた明日。
明日も「日曜天国」が聞けちゃう(๑>◡<๑)幸せ過ぎるー!!
こんばんはー!!
松岡修造か?というくらい、いい天気に恵まれがちな幸せ者、藤井です。
昨日、あんなに心配しておりました、新潟のお天気、私の上陸に合わせて?!青空が出ましたー。
ビビるあまり、新幹線でやって来たので、
少し拍子抜けしましたが、お陰で市内のバス移動もなんとかスムーズに、途中のタイトな移動も間に合ったし、良かったです。ありがたいです。
昼から夕方までは中央高校、そのあと、新潟大学に行って来ました。
3日間の休みの間、アーバンの14の特別な練習を全部やる!ってのをやりましたが、昨日は8曲、今日は時間あるかと思いきや(早めに入って、少し遅くまで練習して帰ってるので)、なーんと、他のルーティンである、サリバンのパターンと長調の音階とクラークちょっとやったら、あっという間に小一時間。結局、アーバンは1番だけ。
時間ってあっという間だなぁ、、、
11時から20時半まで、あいだに1時間移動しただけだから、相当時間あった気がするのに?!
どんどんやらないと光陰矢の如しってやつですなぁ。
あ、お仕事もちゃんと、、15人レッスンしましたよぉー。
ようやく少し見本が吹ける気分になって来ました。もっと頑張って、初心に戻り、、、
って私の初心は何かって??
プロとして通用するレベルの人が身近にレッスンしてくれる、っていう、その人になりたかったのだよ。
だから、自分が吹けないとダメなのだ!!
なので、自分のやりたかったことをもう一度ちゃんと思い出して、夢を叶える?!夢を取り戻す?!自分の望む状態にする?!そのために頑張りまする。
というわけで、明日もバス移動ー!!そしてお仕事したら東京に戻りまーす。
それじゃあ、また明日ー♪
松岡修造か?というくらい、いい天気に恵まれがちな幸せ者、藤井です。
昨日、あんなに心配しておりました、新潟のお天気、私の上陸に合わせて?!青空が出ましたー。
ビビるあまり、新幹線でやって来たので、
少し拍子抜けしましたが、お陰で市内のバス移動もなんとかスムーズに、途中のタイトな移動も間に合ったし、良かったです。ありがたいです。
昼から夕方までは中央高校、そのあと、新潟大学に行って来ました。
3日間の休みの間、アーバンの14の特別な練習を全部やる!ってのをやりましたが、昨日は8曲、今日は時間あるかと思いきや(早めに入って、少し遅くまで練習して帰ってるので)、なーんと、他のルーティンである、サリバンのパターンと長調の音階とクラークちょっとやったら、あっという間に小一時間。結局、アーバンは1番だけ。
時間ってあっという間だなぁ、、、
11時から20時半まで、あいだに1時間移動しただけだから、相当時間あった気がするのに?!
どんどんやらないと光陰矢の如しってやつですなぁ。
あ、お仕事もちゃんと、、15人レッスンしましたよぉー。
ようやく少し見本が吹ける気分になって来ました。もっと頑張って、初心に戻り、、、
って私の初心は何かって??
プロとして通用するレベルの人が身近にレッスンしてくれる、っていう、その人になりたかったのだよ。
だから、自分が吹けないとダメなのだ!!
なので、自分のやりたかったことをもう一度ちゃんと思い出して、夢を叶える?!夢を取り戻す?!自分の望む状態にする?!そのために頑張りまする。
というわけで、明日もバス移動ー!!そしてお仕事したら東京に戻りまーす。
それじゃあ、また明日ー♪
気功&太極拳はいいねぇ goo.gl/Y4xd7G
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月25日 - 01:37
面白い(๑˃̵ᴗ˂̵) jimococo.mag2.com/zenkoku/171225
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月25日 - 08:52
寒波、、、困ったなぁ goo.gl/H2bzXn
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月25日 - 23:27
こんばんはー!
今日は久しぶりにクルマ動かしました。帰りは6時過ぎでしたが、いやー、道路が凍ってツルッツル。アイスリンクで運転してるみたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
でもここは東京。
明日は新潟に行くんですけど、そんなのもう別次元ですよねぇ、、、、。
もちろん、私は新潟っ子ですよ。だから雪には慣れてはいるけど、今年のはなかなか凄いから、どーしたらいいんでしょう、、、
母は「事故がいっぱい起きてるから、車はダメだよ」と電話してきました。
心配は嬉しいけど、ローカルの電車も動いてないよ、とのこと。
うーん、車ないと新潟行ってからの移動が厳しい。でも新潟まで行くのも危ないのかな、、、、
新幹線で行ったら、その先はバス移動でしょー?!バスちゃんと動く??うーん。
車ダメだよ、という母に、あんまりいい声で返事しなかったら、最後は「まー任せるけど気をつけてね」ってね。
困った困った、、、、
レッスンを「お休み」にするって手もあるのか?!とは思うけど、古い人間なもんで、自分で「休み」にするのを快しと出来ず。。。
はよー、あったかくなれー\\\\٩( 'ω' )و ////
今日は久しぶりにクルマ動かしました。帰りは6時過ぎでしたが、いやー、道路が凍ってツルッツル。アイスリンクで運転してるみたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
でもここは東京。
明日は新潟に行くんですけど、そんなのもう別次元ですよねぇ、、、、。
もちろん、私は新潟っ子ですよ。だから雪には慣れてはいるけど、今年のはなかなか凄いから、どーしたらいいんでしょう、、、
母は「事故がいっぱい起きてるから、車はダメだよ」と電話してきました。
心配は嬉しいけど、ローカルの電車も動いてないよ、とのこと。
うーん、車ないと新潟行ってからの移動が厳しい。でも新潟まで行くのも危ないのかな、、、、
新幹線で行ったら、その先はバス移動でしょー?!バスちゃんと動く??うーん。
車ダメだよ、という母に、あんまりいい声で返事しなかったら、最後は「まー任せるけど気をつけてね」ってね。
困った困った、、、、
レッスンを「お休み」にするって手もあるのか?!とは思うけど、古い人間なもんで、自分で「休み」にするのを快しと出来ず。。。
はよー、あったかくなれー\\\\٩( 'ω' )و ////
やらなきゃ分からないね。 goo.gl/DU1M3K
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月24日 - 02:05
ゆきじろう、昨日のうちにとけちまったので、ゆきじろうの残りで、ミニじろうを、、、 pic.twitter.com/2sDGRJwlhn
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月24日 - 14:37
びっくりするくらいすぐ溶け落ちてた、、、、
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月24日 - 15:05
から、もっと増やした!!
ミニじろうにコタロウも増やした!! pic.twitter.com/jnIDU7KGDI
@Tea_Milk_Ichigo 新潟ー???
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月24日 - 15:09
@ponpokorappa 鳥の仲間っぽくなっちゃいました(//∇//)
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月24日 - 18:51
こんばんはー!
あっという間に3連休が終わっちまいます。ちょうど関東の大雪にかぶったので、その間ウチにいられてよかったです。
明日からはクルマ移動マストなので、凍ったりしないといいなぁ。
ところで、今年は気功とかやってるわけですけど、ようやくちょっとだけ、カラダの中が整い始めました。あくまでもスタートラインですけどね。
まあ、こういうのはもちろん正しくやればすぐに効果が出る&継続が大事っていうね。
効果自体はすぐ表れるけど、継続していくとそこから深化するっつーね。
深化が、奥深いですよ。ここからですよ。
今日も14の特別な練習をギリギリ20時2分前にやり終えたのですが、カラダの使い方とか、少し見えてきました。
ただ「見えればできる」んじゃなくて、それを自分のものにするには継続がいる。
そこですな。
明日も気功やりましょうー!!
それではおやすみなさーい。
あっという間に3連休が終わっちまいます。ちょうど関東の大雪にかぶったので、その間ウチにいられてよかったです。
明日からはクルマ移動マストなので、凍ったりしないといいなぁ。
ところで、今年は気功とかやってるわけですけど、ようやくちょっとだけ、カラダの中が整い始めました。あくまでもスタートラインですけどね。
まあ、こういうのはもちろん正しくやればすぐに効果が出る&継続が大事っていうね。
効果自体はすぐ表れるけど、継続していくとそこから深化するっつーね。
深化が、奥深いですよ。ここからですよ。
今日も14の特別な練習をギリギリ20時2分前にやり終えたのですが、カラダの使い方とか、少し見えてきました。
ただ「見えればできる」んじゃなくて、それを自分のものにするには継続がいる。
そこですな。
明日も気功やりましょうー!!
それではおやすみなさーい。
呼吸をアップせよッ!! goo.gl/v9MtmL
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月23日 - 02:27
カワイイ子が出来た(≧∀≦) pic.twitter.com/mJLfsfo4FW
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月23日 - 11:12
グレードアップ(≧∀≦) pic.twitter.com/S7Ir6Tw1kc
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月23日 - 11:20
@konnyakuza か、カワイイ、、、(≧∀≦)
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2018年1月23日 - 13:55