29日は、「マイタウンコンサート」ってなことで六日町に行ってきました―\(^o^)/
あったかいお客様、そして六日町高校のみんなが沢山来てくれて、とっても暖かなコンサートになったと思います!
楽しい1日でした(*^。^*)
で、30日は高校へレッスンに。
ずーっと前にも行った事のあった学校なんだけど、顧問の先生が産休&育児休暇の間ご無沙汰してたので、すっかり前に教えた子は入れ替わって、新たな状態に。
で、本当に素直な子たちで、ささっと吸収して良くなる部分がたくさん。これからギュンギュン伸びて行ってほしいな~っと応援したくなる子たちでした!
そして、今日は専門学校にレッスンに行ってきました。
高校時代から教えてる生徒は、この学校に来て、着々楽器の楽しさを知って、どんどん伸びて行ってます。もちろん、まだまだなこともいっぱいあるけど、こうやって頑張って、そして楽しんでる姿をみるとなんだか嬉しいですわ~。
でも、ちょっと気がかりな生徒が…今日は熱が出たとかでお休みだったんだけど、どうもトランペットが好きじゃない。トランペット専攻しちゃったのに、トランペットなんか最初から好きじゃなかったんだそうで…さりとて自分で選んだわけだし、カリキュラム上、トランペットを吹かないわけにはいかないよね…
というわけで、他の先生方も、いったいこの子はどうしたいんだろう…と心配しております。
練習するのが好きじゃない、とか何かを乗り越えるための辛さを味わいたくない…そういう気持ちはもちろんわからん事もないけれども、そういう「うまくできないことは嫌い、やりたくない」みたいなことだと、これからの人生、楽しいことが本当にちょっぴりになっちまいそうで…。
もちろん、本当は心持次第で、一見辛そうな練習だのなんだのも、それを楽しく感じる事もできる。だからそれは心持ひとつだと思うんだけどね。
乗り越えて、何かができるようになったときの、自信とか充実感とか、そういう素敵な気分。それを少しでも味わったら、きっと一見辛そうなことが実はちょっとした幸せになるためのスパイスなんだって思えると思うんだけど。
是非、少しばかりの努力の先には、何がしかの「プレゼント」的なものがあるってことを知ってほしい。
その少しばかりの努力とか、少しばかりの我慢とか…自分の現実を真正面から受け止めて、それに対して自分がどうするか…そういうことが小さな幸せにつながってると思う。
自分の現状を何でもかんでも人のせいにして、自分で決断したことすら、人のせいにしちまうと、どうしても現実から逃げるようになる。
それはきっと楽だと思うけど、長ーい目で見ると、常に自信がないけど虚勢を張る状態になってとっても辛い事だと思うんだ。
できないことや下手くそな事は誰にだってある。でもまずそれが自分の現実だって認める勇気が必要。
誰かのせいでできないのか?誰かのせいで下手くそなのか?
それはどうしても抜け出せないことなのか?
良い状況になるために、自分にできることはないのか?または自分で何をするのか?
そういうことをちょっとでも見つめていけたら、きっと勇気が持てるだろうし、自信も持てるだろうし、前に進めるんじゃないか?
その上で、これは自分のやれることではない、となったら、自分の決断で別の道を選ぼう。その道を諦めることに自分で責任を持って、そして次に選ぶ道に対しても自分で選んだんだ!と自信と責任を持って進もう!
そうしたら、もしもそのチョイスが失敗だったとしても、「自分で決断して進むことができた」という経験値と自信を持つことができる。
何にもしないで、人のせいにして可哀そうな人になることが一番「可哀そう」。
どうかみんなに「幸せ」になってほしい。
幸せの大きさなんて、感じ方次第。小さなハッピーをいっぱい集めていってほしい!うん。
あったかいお客様、そして六日町高校のみんなが沢山来てくれて、とっても暖かなコンサートになったと思います!
楽しい1日でした(*^。^*)
で、30日は高校へレッスンに。
ずーっと前にも行った事のあった学校なんだけど、顧問の先生が産休&育児休暇の間ご無沙汰してたので、すっかり前に教えた子は入れ替わって、新たな状態に。
で、本当に素直な子たちで、ささっと吸収して良くなる部分がたくさん。これからギュンギュン伸びて行ってほしいな~っと応援したくなる子たちでした!
そして、今日は専門学校にレッスンに行ってきました。
高校時代から教えてる生徒は、この学校に来て、着々楽器の楽しさを知って、どんどん伸びて行ってます。もちろん、まだまだなこともいっぱいあるけど、こうやって頑張って、そして楽しんでる姿をみるとなんだか嬉しいですわ~。
でも、ちょっと気がかりな生徒が…今日は熱が出たとかでお休みだったんだけど、どうもトランペットが好きじゃない。トランペット専攻しちゃったのに、トランペットなんか最初から好きじゃなかったんだそうで…さりとて自分で選んだわけだし、カリキュラム上、トランペットを吹かないわけにはいかないよね…
というわけで、他の先生方も、いったいこの子はどうしたいんだろう…と心配しております。
練習するのが好きじゃない、とか何かを乗り越えるための辛さを味わいたくない…そういう気持ちはもちろんわからん事もないけれども、そういう「うまくできないことは嫌い、やりたくない」みたいなことだと、これからの人生、楽しいことが本当にちょっぴりになっちまいそうで…。
もちろん、本当は心持次第で、一見辛そうな練習だのなんだのも、それを楽しく感じる事もできる。だからそれは心持ひとつだと思うんだけどね。
乗り越えて、何かができるようになったときの、自信とか充実感とか、そういう素敵な気分。それを少しでも味わったら、きっと一見辛そうなことが実はちょっとした幸せになるためのスパイスなんだって思えると思うんだけど。
是非、少しばかりの努力の先には、何がしかの「プレゼント」的なものがあるってことを知ってほしい。
その少しばかりの努力とか、少しばかりの我慢とか…自分の現実を真正面から受け止めて、それに対して自分がどうするか…そういうことが小さな幸せにつながってると思う。
自分の現状を何でもかんでも人のせいにして、自分で決断したことすら、人のせいにしちまうと、どうしても現実から逃げるようになる。
それはきっと楽だと思うけど、長ーい目で見ると、常に自信がないけど虚勢を張る状態になってとっても辛い事だと思うんだ。
できないことや下手くそな事は誰にだってある。でもまずそれが自分の現実だって認める勇気が必要。
誰かのせいでできないのか?誰かのせいで下手くそなのか?
それはどうしても抜け出せないことなのか?
良い状況になるために、自分にできることはないのか?または自分で何をするのか?
そういうことをちょっとでも見つめていけたら、きっと勇気が持てるだろうし、自信も持てるだろうし、前に進めるんじゃないか?
その上で、これは自分のやれることではない、となったら、自分の決断で別の道を選ぼう。その道を諦めることに自分で責任を持って、そして次に選ぶ道に対しても自分で選んだんだ!と自信と責任を持って進もう!
そうしたら、もしもそのチョイスが失敗だったとしても、「自分で決断して進むことができた」という経験値と自信を持つことができる。
何にもしないで、人のせいにして可哀そうな人になることが一番「可哀そう」。
どうかみんなに「幸せ」になってほしい。
幸せの大きさなんて、感じ方次第。小さなハッピーをいっぱい集めていってほしい!うん。