おやおや、雪が降ってるけど、これが東京じゃまるで大事件みたいな報道(≧∇≦)
わざわざベテランの記者が寒い外で、「溶けきらない雪がついに浮き上がってきました!!!」って、2センチだよ。
「寒さで手がかじかみますっ!」
って、事件じゃありませんぜ(-_-;)
新幹線、朝1だから余裕で座れるとタカを括ってたら、そーだ!スキーシーズン(≧∇≦)
運良く座れた!!
良かったーヽ(;▽;)ノ
さー、寝よう。
あーもー!!急いで早めの電車に乗ろうと思って来たのに、結局早いのには乗れず、もともと乗る予定の電車は遅れてくる。・°°・(>_<)・°°・。
ぐはーー!iPhone5のバッテリー交換してもらったー!!
交換プログラム対象商品だったのさー!
バッテリー交換したけど、38%あった残量が、50分で23%(≧∇≦)
使えばそんなもん??
先日、あんまりお天気が良かったんで、窓辺で太陽ポカポカ当たりながら練習。
で、ちょっと顔がまだらに赤いな、とは思ったけど、まーちっとくらい黒くなってもいいか!とタカを括ってたら、一昨日の夜、ピリピリからのジクジク…
日焼けというより、ヤケド風…
しくしく。。
で、冷やし続けたので、なんとかジクジクは止まった!
けど、マダラ。・°°・(>_<)・°°・。
でも今日はアルプス音楽団LIVEat銀座ライオンなので、ひとまず張り切って行ってきますヽ(;▽;)ノ
実はチェルノの時、日本の海洋学者グループが黒海の海産物の食物連鎖による汚染の生体濃縮を経時的に調査してて、中型以上の魚は事故後9ヶ月位からダメになる事が25年以上前に分かっている。こんな大切でベーシックな話がナゼか事故後の日本では殆んど共有されてない。ま、そゆ事だよ。すべからく。
三条燕のバス停で、ボーボー吹雪の中を待ってみた。
寒いんだけど、なんだか男前な気分になって、んで、今はもうバスが来たんで乗ったんだけど、なんだか成し遂げた感が満載(≧∇≦)
高速バスが風でグラグラ揺れてますー(≧∇≦)
そりゃー、私の軽自動車なんか飛びそうになったわけだ!!朝はお日様が出てたのに!明日のセンターのみなさんは天気が保ってくれるといいねぇ。。。
うほほ!この先、雪でまさかの通行止めだそうな。六日町→湯沢間、17号線に降りるらしい。
バス停で待ってる人、そうとは知らずに寒いところ待つわけで、切ないねー。
いやー、真っ白!
一度、塩沢石打インターネットに行ったけど、まだまだ通行止めってんで、Uターンして、ついに越後湯沢到着!
待ってた人は寒かったろーなー。スキーみたいなお姿だけど、いやいやキツかったろうねー。何しろなんでバスが来ないのか知らなくても信じて待つしかないんだもんねー。
ふもと
標識がキュート! pic.twitter.com/KzoP7IvPJI
あまりカッコいいので、思わず降りてパシャリ(≧∇≦)
弥彦神社の大鳥居*\(^o^)/* pic.twitter.com/kXauGn8oEr
わあ!私じゃないよ(≧∇≦)
江古田ゆうゆうロードだからかな?(((o(*゜▽゜*)o))) pic.twitter.com/1cviqdfL0T
大学生の頃からあったけど、初めて食べに来ちゃったー! pic.twitter.com/lAB2jYEtg6
おー!!!梅トンカツ定食*\(^o^)/*待ってるところー! pic.twitter.com/uwKxqDNfOn
おはようございますー!!こんな時間に江古田駅ー(≧∇≦)
新潟に行って来まーす。
教員免許状更新、今日提出するぞー!というわけで、新潟県収入証紙3300円分買わなきゃ行けない!朝イチの新幹線に乗るのだー!!
始発なめんな的な結構な混雑(≧∇≦)
(とき301号)
@stillbebop セルパンですー( ´ ▽ ` )ノ
写真撮りたいーって言ったら持たせてくれました(≧∇≦)
@dare_tara オゥYes(≧∇≦)
初めて持ちましたー!!木で出来てましたー(((o(*゜▽゜*)o)))
で、急に代役で出たのであっという間に出番が終わって、すでに客席o(^▽^)o pic.twitter.com/CphWHa4xkr
新大久保に行くというのに、つい癖で丸ノ内線の改札通っちゃった(≧∇≦)
間違った!
ぶれちゃったけど、ヤケにレトロな山手線が来た!!
東京駅開業100周年かなんかに合わせてるんだね! pic.twitter.com/WN6MADHo2Z