いいもの買っちゃったー!!!超楽しいッ!
あ、もちろん私はトランペットですよぉ(≧∇≦) pic.twitter.com/E9MzBoTMjZ
これはいいぞー!!とかなり期待して買ったんだけど、私にとっては、若干愛が足りないような気がした。。。
どんな人が吹くイメージなんだろう??子ども用には音が高すぎ、本番用には少し単調。。。
ピアノ譜がついてるから、そこは嬉しい。 pic.twitter.com/2pyI2CAnVQ
@s2mikiminis2 一応やってみた(≧∇≦)
めっちゃ楽しかったよ!
おお!そして…これはちゃんと生演奏CDなので、いいわぁー。 pic.twitter.com/LoKX0vW3ZB
@s2mikiminis2 読み替えしなきゃだけどね(≧∇≦)
この教本のコンセプトがいいんだよ!!ハモりを勉強する感じだよー!
@kappakapparappa この玉木さんの、革命的音階練習ってのが秀逸でね!同じ人のだからとっても興味があったのよー。生徒と先生パートがあって、耳を鍛えつつ基礎を学ぶ感じ!
実際に子どもにどう使うかってちょっと考えちゃうけど、斬新かつ音楽的で楽しいよ!
@kappakapparappa 音域も、気がつくと上のHとか行ってるけど、大人なら吹けるよー!
おはようございます!
今朝はなんだか暗いなあ。張り切って新潟に行って来ますo(^▽^)o
駅や電車で、自分が通りたいときに無言かあるいは「んーんー」とかいいながら、体当たりで道を作ろうとするおじさんが多い。喋れないのかなぁ??と少し情けなく思う。「通ります」とか「すみません」って言ったらダメなのかなぁ?
そして、「子どもたちの未来のために」とか言って簡易包装を正当化する放送もイヤラシイ。「経費節減」でいいじゃん??
@showtuba ( T_T)\(^-^ )
「私の力不足を許して下さい」…のくだりが、寂しさを増幅します。。。
うーん。最近、天気予報全然当たってない気がするんだけどー!!
今日ってあったかい???
はー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆くったびれたー!!!!
練習終了!!満足*\(^o^)/*
「とっぽい」って、私の地方じゃ「ちょっと間抜けな」感じで使ってたんだけど、ダンナが「とんがってて、ヤンキーっぽくてカッコイイことだよ!調べてみな」というので、見てみてビックリ!!
一般的にはカッコイイ方なのね!で、やっぱり地域によってはトロい感じにも使うって!!知らなかったー!
マッハで狙ってたお酒を買って、新大久保へ!!
今晩は関山先生親子コンサート*\(^o^)/*
@kappakapparappa えー!!そーなのー??
とてもお元気そうだったよー!トークも楽しくて、それでいて本気の演奏で良かったよー!
蒙古丼弁当、ゲット*\(^o^)/* pic.twitter.com/yUeFe1jeLE
@kappakapparappa 行った行ったー!!ひょっとしていた??
蒙古丼弁当、ゲット*\(^o^)/* pic.twitter.com/2oy0ACX3Th
@kappakapparappa あらーー!!旦那もいたし、マッハで出ちゃったからねー(≧∇≦)
また是非会おうねー!
なんて恐ろしい結論づけだ!!どうかしてる!!!
痛みは心理、社会的要因が原因 子宮頸がんワクチン - 47NEWS(よんななニュース) smar.ws/7ujLK #SmartNews
サルでもわかる子宮頸がんワクチン~少女たちを薬害から守ろう!~
こんなワクチン、ホントやめてほしい。せめて一生子宮頸がんリスクが回避できるのかと思ったら、ほんの少しの期間だけなのね?! vaccine.luna-organic.org
ベルギーで安楽死の95歳男性の方が遥かに幸せだなぁ。
医師たちは見た!「あんな死に方だけは嫌だな」壮絶な痛み、薄れていく意識、耐えがたい孤独 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社] smar.ws/jxeqw #SmartNews
新潟着いた!
朝、江古田で腕時計みたらびっくりな時間!止まってた!!
というわけで、時間もあったので、ヨドバシカメラに来て交換頼んだんだけど、裏ぶたがはまらなくなったらしく、すでに20分。
壊さないでー!!
もう少し…とか言いながら、腕時計の裏ぶたと格闘してるので、いつまで待てばいいのか分からないから連絡くれって言ったら、「無理みたいです」って。ここじゃ、工具がなくて閉められないって。
ならどうして開けたんだ??無理って最初に言えやー!!
んで、帰りに取りに…とか言うけど、新潟に住んでないし!そしたらメーカーに送ってからお近くの店舗で…みたいな。いやいや、送って下さいよ!…で、結局1~2週間もかかるらしい!!
今も10分のはずが30分。んで、たかが電池交換で1~2週間。そんなに腕時計なしはツライよ。
それにしても、壊れたものを持って来たわけじゃないのに、工具の確認もなしに分解して、直せなくなったら「無理」って言うなんて、ヨドバシカメラとしたことが、どんな対応だ??
仕方なく電池代だけ払って来た。。。シクシク。
@Tokiospatzen ですねー!いやー、ふた開けてから、無理って言うんじゃ、参っちゃいます。
一応、カメラ屋なんだから…と言いたいけど、やっぱり今や量販店ってことですね。。。シクシク。
@Tokiospatzen そんなことより…いいなぁ…インスブルック!!
そっちが羨ましい(≧∇≦)
デザートにイチゴついてた!
久しぶりのイチゴ、うまうまー(((o(*゜▽゜*)o)))
はー、ご飯食べながら、うっかり目の前にあった、震災の写真集を手に取ってしまい、不覚にも涙と鼻水。。
店員さんにビビられたかな。
食べるときは食べに集中しなきゃね。
録画してあった、おおかみこどもの雨と雪を見て、涙ボーボー(;_;)
親ってのは凄いね。。。
@Yc_tatata うーん、たぶんちょっと違う吹き方なのかも…。スタミナの問題ではなくて、ブレスや体の使い方かなー。体全体を少しずつ総動員で吹きます。唇だけ頑張らせちゃ、誰でもすぐバテます(≧∇≦)
おとといの夜、ずーっと蒸し器みたいな音がしてたんだけど、あっという間にこうなった!!
江古田市場通り商店会 pic.twitter.com/kT3vQdH1Pa
@Yc_tatata んー、違います。どこかだけ使うのではなく、全身を少しずつかなぁ。書くと何だかなーって感じですけど、ひとつのことだけで全てを解決しようとすると、必ずドツボにハマる気がします。いい感じで吹いてるスーパープレーヤーをイメージして一体化するのが一番です。
@Yc_tatata そうですね。ただやり方で考えないで下さい。誰か好きなプレーヤーはいますか??
ラジオ第1 すっぴん! ダイアモンド☆ユカイ を聞いています NHKネットラジオ らじる★らじる nhk.jp/P2295
3番管のストッパーが引っかかる返し的なところがー!!!!
外れたー!!!
しかし、ビビり過ぎて慌ててはめたら取れなくなった
Σ(゜д゜lll)
つか、これって返しじゃないんだ。。。取れるなんて。シクシク。 pic.twitter.com/TNWNc8P3TF
@den_k ですよねー!!!!私もてっきり。。。
さっきあらためてよーく見れば、別パーツでした…。。。
いや、よく見るまでもなく、取れたから(;_;)
なんかずーっと緩い変な音がするなぁと思ってたんですが、取れるたぁ思いもよらずー(>_<)
@Yc_tatata むむむ。。。素敵なハイトーンをたくさん聞いてイメージを持つのがいいと思います。
ついついやり方が分かれば…と思っちゃいますけど、結局はイメージナシではうまくいかないですねーψ(`∇´)ψ
うーん、iPhone5なんだけど、バッテリーの挙動がおかしい気がする。
あっという間に充電できたかと思うと、ありえんスピードで減ったりして。
ネットで調べてみたら、ここ1ヶ月くらいそういう話が多いとか??
やだよぉー。まだ1年なんだからーヽ(´o`;
いやー!!20年近くぶりに汐澤先生にお目にかかったー!!
全く変わってなくてビックリ!
そして、久しぶりに懐かしい潟響メンバーにも、会えましたー*\(^o^)/*
で、満足して帰り道ー。
@Yc_tatata フォローありがとうございます。いやいや(≧∇≦)アドバイスなんて!
よろしくお願いします。
おはようございます!寒いですねー!
今から新潟に行って来ます。今日はアカンサスコンサートの受付しまーす!
とき313号に乗った!
これって、大宮出たら次は新潟なのね!
それなのにほぼ満席だなんてビックリ。
@tacet1996 ありがとうございますー!!いってきまーす♪( ´▽`)
アカンサスコンサート、打ち上げまで全部無事終了しましたー*\(^o^)/*