ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

今日もなかなか降ったw

2025年02月08日 03時20分31秒 | 日記
こんばんはー!!

今日は、まずは高校の試験を聴きに行ってきましたー。
自分の生徒だけ聞くつもりが、結局全部聞いて点数も付けることにw

2人ともとっても頑張っていたので、ひとまずホッとしました。
終わったあと、どうだったかを2人揃って聞きにくるあたり、偉いぞ!!うんうん!

それから、バスに乗って大学へ向かうー

昨日出せなかった車は、さすがに昼間は除雪もしてあって、無事脱出出来て、大学の入り口近くの駐車場へ移動、、、と言っても結構大変だったけどねw

で、これで安心💕ってわけで、お昼ご飯を食べようー!!

学食へGO!
揚げ物とか食べないフジイが食べられるモノなかなか無くて!
冷ややっこを取ったあと、スンドゥブチゲを注文しちゃった!!!豆腐祭かw
盛大に大盛ご飯!

それから、大学の成果発表会。こちらもみんな頑張って演奏しておりました。私もちょっと吹いたけど、あとで録音聴き直すと何となく煮え切らない気分。もっとガンガン行かねばならんなー。。。

で、終わってからちょっと練習して、さあ帰ろうと外に出た。


ここは雪原ですかw
スキー場ならとっても歓迎されそうな、さらっさらのパウダースノーでっせー!!玄関出たとこなんだけど、道は?(笑)

で、昨日登れなかった坂を楽器ケース2個持って、歩いてたら、車を出そうとしてる人がいる。。。
走れてるみたいだったから、大丈夫かなーと思って、そのまま自分の車のある反対方向へ歩き始めたけど、どうも出られず困っておられるように見え、、、

困ったときには助け合いだろ?という声が自分の中に起きたから、そそくさと引き返し、「大丈夫ですかー?何か手伝えることは?」と聞いたけど、「(助けが私)1人じゃどうにもならないし、イザとなったら学生呼ぶことになってるので大丈夫です。」とのこと。さすが、先生!!

というわけで、それではお気をつけて!ともと来た道をスタコラサッサと戻り、

車に辿り着いたら、、、
あ、、、埋もれてらw
ここにいるのは分かるが、もはやこれがFIATくんだとは気づくまいw

発掘作業をして、ゆっくり出たら、なんとか脱出できた!

それから、市内まで、大した距離じゃないんだけど、普段の倍くらいはかかったかなー。
で、町に行けば、雪はマシだろう、と思ってたけど、ウヒャヒャ!全然てんこ盛り盛り!

でふと気が付く。ん?コインパーキング、入れる??(笑)

狙ってたコインパーキングたちは、入口に入れないところ、入り口は入れそうでも、中がどこが駐車スペースかまったく分からないところ、もはやカオス。

あちこち走ってみたけど、その道すら、はたしてここ入って抜けられるのか?と訝しく思う(笑)

で、ようやくここならなら入れそうだし、入ったらロック板とかそういうタイプじゃなくて、単に順番に入れるだけだったな?!知ってる場所だったので、オリャーと突っ込んで入りました。

駐車スペースらしきところも、雪がてんこ盛りで、他の車たちも盛大に埋もれてたけど、前の人が抜けた後らしきちょっとだけ雪がマシなところがあったから、そこにオリャーっとバックで突っ込んだ。

何とかここなら、許される?という位置で、車がスタックしたー。
直そうとしたら、余計に曲がりそうだったから、もうこれで良いとしてくれ!雪の日特別ってことで、と勝手に自分の中で決定して、置いてきました。

明日が午後からでよかった!脱出できますようにー。

駐車場から、ホテルは結構離れてたんだけど、雪が盛大に降ってるからか、寒くはないんですよー。マイナスだけどw

晩ごはん、お店で食べたいけど、目に付くところはラーメンとか揚げ物が多くて、食べられるモノが限られちゃうのと、雪がてんこ盛りであまりあちこち行ける感じでもないので、コンビニで買い込んで、、、ってリュックサックから財布出そうとしたら、リュックサックの上に雪がどっさり積もってた!駐車場から歩いて来ただけなのにw凄すぎて、リュック開けられずwww集めたら雪玉ができるくらいの量でした。よー降るねw

というわけで、ビール買って飲んじゃったもんで、1回寝たからこんな時間になったわい!

ちゃんと寝よう。
それではみなさん、また明日ー(^▽^)/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪がめっちゃスゴイ中を何と... | トップ | 今日も雪が凄かった→まさかの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿