立春寒波に襲われました日本列島は大変な被害になりました
わが家もこの通りの雪です
朝起きますと一瞬まるで雪の花でもさいたかのように
綺麗な雪景色です
これはもう花や紅葉を超えた美しさです
でもちょっと陽が当たりますと
たちまちに解けてしまいます
時折さす日はやさしくて
身体や心の中迄じんわりと温めてくれるようです
三寒四温と言いますが
寒さと暖かさを繰り返して春に近ずくのでしょう
今日は十五の試練ともいうべき高校入試の日です
この地区では倍率が1,42倍だそうす
となりますと不合格者も出るのですね
桜のつぼみは冬の初めにいったん成長を止めるそうです
そしてこの真冬の寒さで再び目を覚まして
「休眠打開」と言って
この一番厳しい寒い時期に開花に向けて踏み出すそうです
春に沢山の人々をたのしませてくれます第一歩が
当に今この寒さの時なのです
後期は三月十一日です
十五の試練の先に十五の春がまっています事を信じて下さいね
お正月にいけました紅梅が芽がふっくらしてきました
こんな小さな花に感動している自分は本当に幸せと思います
見渡せば戦争で住む所や家族を奪われて苦しんでいる方がたくさんおられます
この季節は自然の中で息ずく草木をしっかりと見つめて
命の持つ美しさを感じることができる時でもあります