一休さん

夢づくり工房 一休

ニョキニョキ

2005-07-01 07:38:19 | 墨彩書画
他に、里芋やジャガイモなど芽が出るものは何でもインテリアに。どこの家庭でもされているので物珍しくはないですが・・・。サツマイモの名称は出身地、伝来経路に由来し、東日本から近畿・中国にかけて「サツマイモ」、九州北部から山口などにかけて「トウイモ(唐芋)、九州南部と四国の一部で「カライモ」(唐芋)、九州北西、中国、四国、能登などで「リュウキュウイモ」と称する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てないで

2005-07-01 06:45:07 | 墨彩書画
サツマイモの先を切って水につけておいたら芽が・・・。涼しく感じるので洗面所や風呂の窓にインテリアとして重宝しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小道具を使って

2005-07-01 04:42:21 | 墨彩書画
畳のランチョンマットを敷き、すだれにはがき絵をあしらい夏らしさを出したつもり。さあ、今日から七月。朝の4時頃、強い雨の音に目が覚める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする