一休さん

夢づくり工房 一休

おみくじ

2012-01-01 21:05:47 | 雑学

 

2年前は1番札で「大吉」でしたが、今年は16番札で「吉」でした。おみくじには、「大吉」「吉」「中吉」小吉」「凶」の5通りがあります。

もし、あなたが引いたおみくじが「凶」であったらどうされますか。えらいもんを引いてしまったと言って木の枝にくくりつけて帰られますか?

それとも「凶」以外の札が出るまで挑戦されますか。

ところで、「凶」のおみくじを引いても、利き腕と反対の手で結べば困難な行いを達成、つまり修行したことになり、「凶」が「吉」に転ずるという説もあるそうですよ。

私なら、「吉」か「大吉」が出るまで引き続けるでしょうね。悲しい性?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2012-01-01 16:01:36 | 雑学

 

氏神様である近所の春日神社(和泉市)に詣でて来ました。震災や不況のせいか、神頼みをする人?が長蛇の列を・・。お参りするまでに30分並びました。

おみくじは二人とも「吉」だったので持ち帰り、ピンクちゃんにランドセルにつけるお守りを、私は車にぶら下げるお守りを頂きました。

家人の腰がまだ本調子でないので、神社の近くまで車で行き、そこから徒歩で境内に・・・。

帰りにイオンに寄ったら箱入り5キログラムの熊本産みかんが何と398円で売られていました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状が・・・

2012-01-01 09:58:09 | 墨彩書画

 

何もなかったら7時まで寝てしまいました。二人で静かな元旦を迎えました。

どっさり年賀状が届きました。物差しで測ったら13センチもありました。出せてない人が一杯・・・。切手が足らなくなってしまいました。700枚では足りなかった?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする