トマトといえば、赤みの色素成分であるリコピンが注目されています。これは、ポルフェノールの一種で、活性酸素を抑える作用があるため、シミ・シワなどの予防に効果的と言われています。ビタミンCも豊富で、動脈硬化、がん、老化のどの予防にもいいとか・・・。
主役にも脇役にでもなれるという実力派の野菜。昔からヨーロッパでは、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、昔から健康食品として知られていました。
トマトの最盛期は7月から8月。今のうちに路地物を大いに味わっておきたいですね。
今日は水曜日午後組の皆さんからお食事のお誘いが掛かっています。大阪狭山市にある「イカリ寿司」さんの座敷を借りて食事とカラオケ?楽しみです。