
( 長浜ラーメン 福岡県庁前「一龍亭」) 2014/5/2撮影
6月になってしまったが、ブログの方は、「博多どんたく」前日5/2の福岡記を
まだ完結していないので、書き続けて行きたい。
福岡(六本松)「しばこ」~福岡(別府)「GOSEKI」~福岡(別府)「ALA COFFEE」~
そして麺食いに立ち寄ったのが
福岡(馬出)県庁前「一龍亭」
福岡別府を後にし、午後5時近く、地下鉄「馬出・九大病院前」を地上にあがると
福岡県庁前の並木道は、強い日差しが当たる木の葉を静かに揺らしていた。
長浜ラーメン「一龍亭」へ一杯のラーメンを食べに立ち寄った。
入口に奥さんが居て、丁度自宅に帰るタイミングみたいで
明日5/3からしばらく休みをとると聞いて、
今日、寄って良かったと安堵。
私のブログを読んで頂いている方は、既にご存じだと思うが、今年の節分
福岡のラーメン店で初めて「節分」に福巻きと名付けた
巻きずしを長浜ラーメンとセットにして、
「恵方・福巻きセット」メニューを
展開してくれた店
「福巻きセット」福岡のラーメン店で初めてやって10年も続ければ、
TV局やタウン誌福岡・博多の他のラーメン店も
注目せずにはいられなくなるはず
と私が提案したものだ。
実は、この店は私にとって思い出の店だが、
私が評価しているこの店ならではのサービスが下記のもの。
消費税増税後も値上げせず460円で頑張ってるのが、何よりのサービス。
それに長浜ラーメンの真骨頂 すぐにラーメンが出てくるところか、
県庁マン他お客様に対する最高のサービス
30年近く経った今も ハイスピード・ロープライス・美味しさは変わっていない。
(注文して1分しない内に はいどうぞ~と置かれる一杯 一龍亭「長浜ラーメン」)
注文して45秒、数ある福岡のラーメン店でたぶん最速レベルだろう。
(JR博多駅ホームの立ちの博多ラーメンより早かった。)
このスピードが、県庁マンの胃袋と気持ちを満たしている。
長浜市場前に端を発する長浜ラーメンの真骨頂
それで美味しいのだから言うことなし
( からし高菜・紅ショウガ・ごまを自分流にトッピング )
めんカタの替え玉をして午後6時に迫る頃、ガラス越しに見える夕暮れ迫る福岡
まだ明るいな、よし、小倉(北九州)へ行ってみようかという気になった。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)
いつもお気遣い、感謝いたします。
6月に入り、梅雨といいながらあまり雨も降らず、清々しく少しの汗とともに、一龍亭営業致しております。
消費税アップと、豚の高騰にも負けず、一龍亭値上げ無しで、どうにか頑張っております。
来福のときは、またお立ち寄りくださいね。
コメントありがとうございます。
区切りの150万ページビュー達成の日を大好きな貴店の「長浜ラーメン」で飾れたことを嬉しく思います。
消費税アップにももともと安い価格を維持してご立派です。
プライス・スピード・まごころ 三拍子そろっているから私も応援のしがいを感じてます。
次は、ゆっくり純米酒を頂いてから〆にラーメンにします。
(寅)