
( カレーうどん 「喜久屋」) 2010/11/11撮影
■2010/11/11(木) 快晴
気がつけばあっと言う間に木曜日。
近頃、風のようにびゅんびゅんと時間が経っている気がする。
実は、昔まで木曜日はあまり好きな曜日ではなかった。
なんとなく一週間の疲れみたいなものが膨らんだヘビーな曜日
というのが、木曜日の印象。
月曜日と木曜日それに火曜日は、どちらかといえば苦手な曜日だった。
近頃は、なんとなく充実感を感じるのが木曜日
土曜日・金曜日の次に好きな曜日になってきた。
きっと心の中の座標軸が、以前と少し変わってきたのかもしれない。
一週間が早く感じるのもきっとこのせいか。
今日の天気は、5日ぶりの雲一つない快晴。
1111と1が4つも並んだ日にぴったりな好天と言える。
原稿を届けに来たSさんに「今日、何の日か知ってるかい?」と尋ねると
ほんの少しだけ考え「ポッキーの日でしょ」と即答があった。
「ピンポン!」即答できるのがナイス!
今日は、いろんな記念日になっている。
が、私はこの1が4つ並ぶこの11月11日を迎えると
思わず片手のこぶしを開いて5本の指を数えてしまう。
「今年も残すは、50日になってしまったか・・・」と
『1111は、今年も残り50日のシグナルの日』
と勝手なこと言ってモノサシがわりに使っている。
昨年もそんなこと書いただろうか・・・とバックナンバーから1年前のこのブログを
読み返したら 行きつけの食堂はカレー粉を切らしていて
「カレーうどん」を注文したものの結局「肉うどん」を食べた。
と書いてあって、「肉うどん」の写真をしっかり載せていた。
それから丁度1年経った好天の日の今日のお昼は、
やはり同じお店で、「カレーうどん」だった。
今年は、カレー粉切らしてなかった。
今日「1111は、麺の日」
好天日和(ビヨリ)は、麺日和(ビヨリ)だった。
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます