ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● キアゲハ ・ アゲハチョウ科

2018-04-08 |     チョウ
☆ キアゲハ

前翅長 36~70ミリ 出現期 3~11 月 分布 北海道、本州、四国、九州

この日は少し寒かったからか動きが鈍かったようです。
地面に降りてから暫くじっとしていました。

キアゲハはこの日、一頭しか見ませんでした。
チョウがあちこちで飛び廻るようになってこそ本当の春ですね!















● 初見 シダヨコバイ ・ ヨコバイ科

2018-04-08 |     ヨコバイ
☆ シダヨコバイ  

体長 5~5.3 ミリ  出現期 4~6 月  分布 北海道、本州、四国、九州

手すりを見ながら歩いていると一瞬、小さな何かが動いた!
急いでカメラを合わせたら、今まで見たことがなかったヨコバイ。

小さくて黒い、そして風強く曇っている夕時、これしかない画像です。

シダが食草と思ったら、キク科などの植物上に居ることか多いとか・・・。

最後に、慎重に同定しましたが間違いの可能性もあります。
更にしっかりご確認をお願い致します!