ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

え?嘘でしょう!!感動!!

2019-04-06 13:20:19 | 庭の花・日記

主人が、100均のダイソーでスマホ対応接写レンズを買ってきた。
どうせそんなものとばかり知らん顔をしていた。でも、昨日そっと
試して見たが、なんとも・・・・・・。やっぱりねぇと思っていた。

すると今日主人が「これがマクロや、試したら?」と言う。私の
やり方が違っていたみたい。早速小さなオダマキを撮ってみた。これは
花が米粒ほどの小ささで先日スマホでは全体しか撮れなかった。

それがこれ!どうだ!

凄いじゃない?

実物はこんなに小さい。

嬉しくて名前を知らないこの黄色の花を又撮った。

これは単子葉植物なので、あやめ科かしら?

姫ヒオウギの親類かしら?

ついでにシンピも撮ったら





まず100均と言う主人をいつも呆れてみているが、
今回は有難う!!ふっふっふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャがとスミレ

2019-04-06 08:15:07 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

先日の桜見に行った時にあった花。シャガはうちも植えた
ことが有るが、絶えてしまった。湿気の多い日陰が好きみたい。


スミレは、その前に行ったダムの桜の所にも咲いていたが又違う。
花びらが丸くて大きい。パンジー系かなぁ?野のスミレも種類が多いなぁ。
このスミレは何だかほっこりさせてくれた。有難う!



***
この頃毎朝くだらない、こちらの方言で言えば(巣もつくれん)
夢ばかり見る。昔から(春の芥夢)と言っていたが本当だなぁ。

昨日の朝は、遠くで開催された古希の会に出席しての帰り、駅で
友人とはぐれて二人は乗り遅れてしまった夢。でも現実の古希の
会の会場は車で15分の所なのに??

今朝は友人と外国に3人で旅行中、言葉が通じないで困っていると、
日本語が話せる人が、すると妖しげな宗教の人で、騙されて一人
行方不明。その宗教の儀式に潜入して探し回ると言う夢。

2日間の出演者はみんなこの近くに居る小学校の同級生。
結局古希の会と、アメリカ行きの不安と、現実に少しだけ
関連している所が面白い。ワクワクさせてくれて芥夢に有難う!!

一昨日はとても嫌な夢で叫んでいて目が覚めた。それがなんだったか
思い出せないと言う???3時か4時頃目が覚めて、又一眠りした
時に見るので、朝起きが遅くなってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする