この間から新聞に少し載ったりテレビに少し出たり・・・・・・。
主人が「こんな写し方ではどこか詳しく分からん!」と
言っているのは聞くともなしに聞いていた。
すると今日出かけると言う。「サークルのみんなを連れて行く
ために良く覚えときよ!」との事で私の運転。ハイハイ、ナビ
さえいてくれれば大丈夫!!
芝桜を何年もかかって、ご夫婦で山を崩して植えたと言う。
まぁ、広い事!!素晴らしい!黄色いのはレンギョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/902d124c6bdc56112896395dfd81e6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/a9cc6657f273d623fafb8a83b34d42e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/d82f9a632964c0b426eb1481568ffa33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/ca538c4daba91a627128134ef87411d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/9e763accc3c61310f15ebb96d91cd91d.jpg)
芝桜だけでなく、もうすぐ咲きそうなボタンの畑は、
全部に名板を立てている。藤のトンネルも長く作っている。
少し咲きかけたものも有った。色々な種類を植えている様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/d10f578c8dd5dfa36cf635d40c4fc269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/554176b300be1c24f723bf56d11e3c46.jpg)
他の草花も色々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/2ab9cca310728a72d06b59909adcb460.jpg)
ボタン桜は小さいが、丁度咲き始めて綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/09198d1923998918eae3f1b876996163.jpg)
娘さんが黙々と草取りをされていたので御礼を言うと、「良く
来てくださって有難うございます。」と仰る。何と言うことを、
こちらこそ楽しませて頂いて有難うございます。
沢山の人で賑わっていた。その中に92才から80才までの
3姉妹が、娘さんに連れられてきていた。坂道なのに90才の
お姉さんが一番歩くのが早い。微笑ましくて嬉しかった!
どうぞいつまでもお元気でと願った。
主人にも良く探して連れて来てくれたと有り難かった。