ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

エリロゲンとストロベリーキャンドルと・・・・・・。

2019-04-16 17:00:06 | 庭の花・日記

沢山咲き始めた。小さな小さな可愛い花。頂いた時は嬉しくて
撫でるように可愛がった。ところが何とまぁ増える事、増える事。
困っちゃう。知らない内にあちこちに出てくる。でもやっぱり可愛い!!






ストロベリーキャンドルも咲き始めたよ!名前も形も可愛くて素敵!
但し、途中まで。咲き過ぎてしまうと、何だかだらしなくて醜く
なってしまう。みんなその時点で捨てるようだ。

それを我慢して種を零れさせたら、こうやって毎年沢山生えてくる。
私は大好きだ!!早めに切って仏様に上げても、長く咲き続けて
くれて有り難い。




その左の赤く見えるものはトキハマンサクの赤。まだまだ
花も見えるが、葉も赤くて綺麗!だから花も葉も楽しめる。

***
今日はサークル仲間3人と、楽しいお出かけだった。まだ写真の整理が
できていないので明日の朝UPする事にする。お友達に有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ他の花達

2019-04-16 05:39:40 | 庭の花・日記

これは霧島つつじって祖母は言っていたけれど、花が小さいから
その種類かな?3種類の色。花ばかり咲くので、とても綺麗!
祖母が大事にしていたものだ。大きな花の淀川も少し咲き出した。



ビニールハウスにまだ抜かないままの春菊が、いよいよ
咲き始めた。朝行ったら、みんな東を向いている。
こっちを向いて頂戴よ!

3種類の咲き方。昨日は早速切って、実家や我が家の
お墓に上げた。つい、ついでに我が家のお墓周りは
草を取った。墓石にへばりついて羊歯が生えている。



***
昨日は診察とリハビリ。驚いたのは、先週走って痛くなったと
思っていたが、散歩の後先に10回から20回ピョンピョン
跳ねると骨が強くなると先生が仰った。

この先生のお陰で、うん10年振りに仰向け姿勢で寝る事が
出きる様になった。信じて試してみよう。1ヶ月に1回、薬を
貰う時に診察頂くのだが、本当に優しい先生でいつもホッとする。
有難うございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする