ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

我が家の孫たちは  #孫

2020-02-03 12:38:14 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
半袖を着ている。一昨日のラインでは少し風邪
気味の様だったが、暖かいのと体力も有るのだろう、
割とすぐ直るようだ。

カルフォルニアは、もうブルーベリーの収穫時期なの?
家族で行ったようだ。スーちゃんは大好きなのだ。
粒の大きさが我が家のブルーベリーの3,4倍ある。
 
オーちゃんはパパに抱っこされて喜んでいる。
良かった、久し振りにパパもゆっくりあるのかな?
娘の旦那さんは仕事が忙しくて、この頃よく留守をして
いる。一人で二人の子育てをしている娘は、我が子ながら
頑張っているなぁって思う。

私も、主人が1か月のうち20日留守と言う仕事だった。主人が
仕事に行くと、当然の様に実家に帰っていた。祖父母も
健在で、とても可愛がってくれた。(そういえば、姉も結婚当初
から、旦那さんが出張の時は実家帰りをしていた。)

私は一人で育てたと言うより、祖父母父母と一緒に
子育てをしていたので有り難かった。だから娘の事を
心配している。でも娘らしく大らかに育てているようだ。

一昨日は、スーちゃんが掛けると言ったからとラインが有った。
学校パークの話や、トレインパークの事、サイエンスセンターで
スペースシャトルを見た事、色々なことを話してくれる。

お話も上手にできるようになったので、楽しみも余計増えた。
スーちゃん有難う、又掛けてね。娘の大変さを心配しながら
スーちゃんオーちゃんの健やかな成長を祈るばかり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜船が届いた!! #新鮮野菜

2020-02-03 08:41:13 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
沢山の野菜を頂いた。さてさてどんな風に使おうか?
知人にも2軒配達した。
白菜は1株の3分の2だけ漬物。我が家は、浅漬が好きなので、
沢山一度にしたら、酸っぱくなって駄目なのだ。
大根人参は油揚げと炒めた。これ美味しいよ!
お嫁ちゃんにも差し入れをした。
ほうれん草と春菊はいつもの様におひたしやゴマ汚し
白和え。サニーレタスはサラダで・・・・・・。
本当に有り難い事だ。

***
バレンタインの前で、息子の店が忙しい。昨日から数日
差し入れ予定。昨日は指定のお弁当。
頑張って忙しいのを乗り切って!と応援するのみ。

***
昨日は妹親子がみんな揃って隣に来た。写真を撮るのを
忘れた。姪は3人の男の子ばかり。一番下の子がスーちゃんと
殆ど同じころ産まれた。

お兄ちゃん二人の真似をして元気、元気!八朔を一緒に
もいだり、野菜を収穫したり、大喜び。 賑やかで楽しい
ひと時有難う。祖父母も父母も喜んでくれただろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする