仏の座は早くからあちこち咲いているので、そうかと
思ったら違った。少し早すぎじゃないか?ケマン草は。
他所やお店で黄色を見た事が有るが、この地方では
この色だけだ。昔から蛇の居る所に生えるなどと
言われて、あまり手が出ない花。でも良く見ると可愛い!!

房になって咲く花が可愛い。
私は茎の斑点が蛇を想像して苦手。

カラスノエンドウがもう咲いていた。花の形は、間違いなく
マメ科の植物である。1枝だけ。ワクワクさせてくれて有難う!

こんなに広がらなければ、可愛いと思うのだが・・・。

***
今日は真冬の気候になるらしい。そんな中サークルだった。
新型コロナウイルスの話でもちきりだった。怖いなぁ!!
サークルでは嬉しいひな祭りと、尻取りを手話でした。頭も
指も動かして楽しかった。来週もこれで行こうと話した。
みんな頑張るよ!!お土産も沢山有って、有難う!