新鮮なネギ。土も多く被せていないので、我が家のは
これが精いっぱい。でも大いに役に立つ。主人に有難う!

畑に行くと、つい草取りなど無理をするのでなるべく
行かないようにしているが、久しぶりに覗いてみた。
これは一昨年苗を貰ったキャベツの零れ種らしい。
そんな経緯なので、大きくなるとは思わなかった。小さい
苗の時は時々覗いて、虫を取ったりしていたが、
虫がとても多くもう諦めていた。
茎が20センチにも伸びた上に、しっかり巻いたキャベツ。
でも重いのか曲がって少し土についていた。そこから
腐れかかっている。勿体ない!と収穫してきた。有難い。
畑に毎日行っている主人、どうして気が付かなかったの?

収獲に行く時に、隣の他所のお家の畑に高麗雉。
近づこうとしたら、とことこ歩いて逃げた。どこかしら?
この近辺の河川敷には巣が有るらしい。時々見かける。
